2020.08.17
分類主菜
調理時間: 25分
ID 396505
タイでは、『四角豆』という豆を使って作るスパイシーサラダです。
旬のいんげんを使いました。
レンジを使い、簡単に作れるレシピ起こしましたので、是非一度お試し下さい。
A
|
モロッコいんげん | 100g |
---|---|---|
B
|
むき海老 | 6尾 |
C
|
豚ひき肉 | 60g |
D
|
赤玉ねぎ | 50g |
E
|
唐辛子 | 1本分 |
F
|
コチュジャン | 大さじ1 |
F
|
レモン汁 | 大さじ2 |
F
|
ナンプラー | 大さじ1.5 |
F
|
ココナッツミルク | 50cc |
G
|
叩きピーナッツ | 大さじ2 |
H
|
バジル | 数枚 |
モロッコいんげん 100g
筋を除き、サッと茹でて水に取って粗熱を取り、3mm厚さの斜め切りにする。むき海老 6尾
少量の湯で茹でて取り出す。豚ひき肉 60g
海老を茹でた湯で茹でて、汁ごとボウルに取り置く。赤玉ねぎ 50g
薄くスライスする。叩きピーナッツ 大さじ2
ビニール袋に入れて上から金づちなどで叩いてあら潰しする。コチュジャン 大さじ1、レモン汁 大さじ2、ナンプラー 大さじ1.5、ココナッツミルク 50cc
を耐熱器にいれて、よく混ぜたら、600wのレンジで1分半ほど加熱して沸騰させる。粗熱を取り、50℃くらいになったら豚ひき肉を入れたボウルに移す。叩きピーナッツ 大さじ2
Hバジル 数枚
以外の材料を先のボウルに入れ、和えるようにまぜる。E唐辛子 1本分
小口切りにして、加え混ぜる。叩きピーナッツ 大さじ2
を散らし、Hバジル 数枚
を添える。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
ログインして感想を伝えよう!