カリカリの厚揚げにお出汁が染みて、 サクッ!じゅわ〜!と美味しい♪ マンジョウ 米麹こだわり仕込み 本みりんを加えた 優しい甘さのおろし出汁が絶品です。
・厚揚げの油抜きは、 厚揚げをザルに乗せて熱湯を回しかけ、 キッチンペーパーで拭き取るだけでも大丈夫です。 ・お出汁が薄まってしまうので、 大根おろしの水気はしっかりと絞ってから加えて下さい。 ・お好みで、刻みのりやもみじおろしなどを加えても♪ #キッコーマンタイアップ
厚揚げは熱湯で2分程湯で、キッチンペーパーで水気をよく拭き取り、6等分にして片栗粉をまぶしておく。
大根は皮をむき、すりおろしておく。
フライパンに少し多めの油をひき、厚揚げを並べる。中火で、全面カリっとなるまで揚げ焼きにする。
小鍋にA 水250ml、和風顆粒だしの素小さじ1、マンジョウ 米麹こだわり仕込み 本みりん大さじ2、うすくちしょうゆ大さじ2を入れる。水気をしっかりと切った大根おろしも加え、加熱する。
B 片栗粉大さじ1/2、水大さじ1を合わせて水溶き片栗粉を作っておく。工程4が沸騰したら一旦火を止め、ダマにならないようにかき混ぜながら水溶き片栗粉を加える。弱火にしてとろみがつく位までかき混ぜる。
器に厚揚げを盛り、おろし出汁あんかけを回しかける。仕上げにかつお節と青ねぎ(小口切り)をトッピングする。
437425
SHIHO(檜鶴 志帆)
☑︎フードコーディネーター 3児の母として子育てをしながら、 料理講師としても活躍中! Instagramフォロワー 1.1万人 自宅の料理教室や企業様のイベントなどで お料理を教えています。 ご飯に合うおかずから お酒に合うおつまみまで、 「食」で家族を笑顔に☺︎☺︎ お手軽な食材を使ったレシピを 発信していきます♪ 企業様のレシピ開発も多数。 ☑︎お弁当学マスター認定講師