お気に入り
(183)
今回パスタがレンジ茹でなので茹で汁ではなく 普通のお水を使ってのレシピです!茹で汁がある方はもちろん茹で汁でOK! その際には塩は抜いてお試しくださいね^^ 機会がありましたらぜひお試しください^^
*パスタは7分加熱するものを使用しました。1分短めに加熱してください! *電子レンジは600wで加熱しました。パスタの茹で時間+4分とし、500wの場合はパスタの茹で時間+5分加熱してください! *めんつゆは3倍濃縮を使用しています。
パスタは耐熱容器に水500cc入れて電子レンジで10分加熱する。
ほうれん草は下茹でし、3~4センチ幅に切り、しいたけは軸から切り落としカサ部分を薄切り、納豆は付属のタレを入れて混ぜておく。
フライパンに桜えびを入れて香りがたってきたら一度取り出し、バターを入れて熱して、しいたけとほうれん草を入れて炒め桜えびを戻し入れ、パスタも入れてよく混ぜたらA めんつゆ大2、水50cc、塩少々、こしょう少々、にんにくチューブ少々を入れて汁気が飛ぶように炒めて完成。
お皿に盛り付け納豆をのせお好みで鰹節と刻みのりをふりかけお召しあがりください!
374212
あいのおうちごはん
2014年の2月からお料理をはじめたばかりの新米主婦です♡ 誰にでも簡単に作れるようなレシピを目指しています♡ ブログでは使用している器についてなども書いていますのでぜひ遊びにいらして下さいね^^