レシピサイトNadia
    主菜

    PR:株式会社多田フィロソフィ

    【藻塩で引き立つうま味】炊飯器で簡単!ローストビーフ

    • 投稿日2023/12/19

    • 更新日2023/12/19

    • 調理時間20(漬ける時間、炊飯器での保温時間、休ませる時間は除く)

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安800

    • 冷蔵保存-

    • 冷凍保存-

    !表示はすべて目安です。詳しくはこちら

    淡路島の藻塩(茶)PREMIUMを使ったローストビーフです。通常の塩を使うよりも、肉のうま味がより鮮やかに出てくれます!噛めば噛むほど、美味しさが!! ソースはシンプルなイタリアンテイストに仕上げ、ハレの日におすすめなレシピになっています。

    材料3人分

    • 牛もも肉(塊)
      300g
    • 玉ねぎ
      30g
    • 淡路島の藻塩(茶)PREMIUM
      3g
    • こしょう
      少々
    • A
      オリーブオイル
      大さじ1
    • A
      にんにく
      1片
    • A
      ローズマリー
      2本
    • オリーブオイル
      大さじ2
    • B
      赤ワイン
      大さじ3
    • B
      バルサミコ酢
      大さじ1
    • C
      はちみつ
      小さじ1
    • C
      淡路島の藻塩(茶)PREMIUM
      ひとつまみ
    • C
      こしょう
      少々
    • ベビーリーフ
      適宜
    • レモン(くし形切り)
      適宜

    作り方

    ポイント

    おろし玉ねぎが残っていると、焼いている時に焦げるので注意。 肉はどの面も同じ時間焼くことが最重要!こうすることで、ロゼ色が真ん中に来てくれます。 炊飯器の中のお湯の量が少ないと、浮いてきて火が入らないので注意。 (5合炊きの炊飯器で1Lのお湯を使用しました。水100~200mlで温度調整してください。) #多田フィロソフィタイアップ

    • 玉ねぎをすりおろす。 牛もも肉(塊)に淡路島の藻塩(茶)PREMIUMをすりこみ、こしょうをふる。 袋に牛もも肉と玉ねぎ、A オリーブオイル大さじ1、にんにく1片、ローズマリー2本を入れてよく揉みこみ、冷蔵庫で2時間漬ける。 その後、袋のまま室温で30分置く。

      工程写真
    • 1

      袋から、牛もも肉とローズマリー、にんにくを取り出し、汁けをペーパータオルでよく拭き取る。

    • 2

      フライパンにオリーブオイル、ローズマリー、にんにくを入れ、中火で熱する。 牛もも肉を全面1分ずつ焼き、香ばしい焼き色をつける。 ※ローズマリー、にんにくは焦げる前に取り出す。

      工程写真
    • 3

      耐熱のジッパー付き保存袋に牛もも肉を入れ、空気を抜く。 約70℃の湯を入れた炊飯釜に袋ごと入れる。 炊飯器の保温機能を使い、40分放置する。

      工程写真
    • 4

      牛もも肉を袋から取り出し、20分休ませる。 袋に残った肉汁は残しておく。

    • 5

      別のフライパンにB 赤ワイン大さじ3、バルサミコ酢大さじ1を入れ、中火で5分煮詰める。

      工程写真
    • 6

      肉汁とC はちみつ小さじ1、淡路島の藻塩(茶)PREMIUMひとつまみ、こしょう少々を加えて、ひと煮立ちさせる。

    • 7

      肉をお好みの厚さに切る。 6と、お好みでベビーリーフとレモン(くし形切り)を添える。

      工程写真
    レシピID

    471628

    質問

    作ってみた!

    こんな「ローストビーフ」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「牛肉」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    ガンガン
    • Artist

    ガンガン

    • 調理師
    • 食生活アドバイザー

    辻調卒/元4つ星ホテル🇮🇹/元ミシュラン🌟勤務 野菜大好きフリーランス料理家👨‍🍳 ど田舎でも揃う身近な材料を簡単一手間でぐっと美味しく🤟 持論ですが、料理は人の心に訴えかける1つのツールだと思っています。 料理を通して、家庭が『団欒』で包まれますように! コメントでなんでも質問お待ちしております◎

    「料理家」という働き方 Artist History