ささみや胸肉嫌いというか、パサパサ肉が嫌いな旦那が、ささみを使ってるとは全く気づかないほどのジューシーさd( ̄  ̄) やってやったぜ感満載( ̄▽ ̄)笑 マヨとカレーが食欲そそります♡ つまようじで刺してあるから一つ一つつまめて、持ち寄りやパーチーwなんかにもオススメです♪
ナスを縦に5mmくらいのスライスに切り、塩(分量外)をふったら5分程置いておく。 (塩ふって少し水分出さんと巻きにくいです) 割り箸(←普通の箸やと削ったときのショック隠しきれんからな(-。-;割り箸を勧めます。w)を両サイドに置いて切るとキレイに切れます♪
ささみの筋をとったら縦に3等分に切り、包丁の腹で潰して平たく広げておく。 えのきは5cm幅くらいに切り分けておく。
1のナスを水で洗って塩を軽く流したら、ナスの上に平たくしたささみを乗せ塩コショウを振り、エノキを巻く。 ※オーブンを200℃に予熱開始。
ナスの巻終わりをつまようじで刺して止めたら、グラタン皿などに詰めて並べる。
マヨネーズ、チーズを上からかけたらカレーパウダーを振りかけ、オーブン200℃で20分前後焼いて完成です♪
レシピID:124732
更新日:2015/05/01
投稿日:2015/05/01
広告
広告