レシピサイトNadia
副菜

蒸し鶏とゴボウのサラダ♪自家製ゴマドレッシングで♡

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

野菜は皮と身の間に一番栄養があるとよく聞きます。なので今日は野菜を皮ごと食べて、栄養も食物繊維もセサミンもたっぷり摂取だ〜( ̄◇ ̄)

材料

  • A
    ごま(いりごまでもすりごまでも♪)
    大さじ1強
  • A
    味噌(合わせを使いました♪)
    大さじ1/2
  • A
    醤油
    大さじ1/2
  • A
    マヨネーズ
    大さじ3弱
  • A
    ごま油
    大さじ1/2
  • お酢
    大さじ1弱
  • ゴボウ
    1/2本
  • 人参
    1/2本
  • 鶏ささ身
    1本

作り方

  • 1

    ゴボウと人参をキレイに洗ったら、皮付きのまま千切りにする。水にサッとさらしたら、水をきってシリコンスチーマーに入れる。

  • 2

    その上にササミを乗せたら、お酢を全体に回しかけてフタをする。(持ってない方は耐熱容器などに入れてしっかりラップをして下さい☻) レンジ600wで4〜5分加熱したらフタを開けないでそのまま2分くらい放置。 その間にAを混ぜ合わせておく。

  • 3

    2分たったらフタを開けて、ササミを手で適当な大きさに裂いてゴボウ人参と作っておいたゴマだれをよく混ぜたら完成です♪

ポイント

※きゅうりがなかったのであれば入れて下さい♡ このゴマドレッシング、マヨネーズをみりんに替えるとしゃぶしゃぶなんかのゴマだれとしても応用できますよ〜^o^

作ってみた!

質問