レシピサイトNadia
主菜

定番だけど、やっぱり美味い!! 枝豆入り鶏のつくね

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25

鶏ムネ肉を使って作る定番の鶏のつくねです!!枝豆を入れるので食感違いも楽しめます♪

材料(2人分)

  • A
    鶏のムネ肉
    1枚
  • A
    枝豆
    30g(鞘から出した重量)
  • A
    玉ねぎ
    1/2個
  • A
    生姜
    チューブ3㎝
  • A
    ゴマ油
    小さじ1
  • A
    醤油
    小さじ1
  • A
    大さじ1
  • A
    片栗粉
    大さじ2
  • B
    醤油
    大さじ3
  • B
    みりん
    大さじ3
  • B
    大さじ4
  • B
    砂糖
    大さじ2
  • 片栗粉
    適量
  • 卵黄
    1個

作り方

  • 1

    鶏のムネ肉は粗みじん、玉ねぎはみじん切りにする

    定番だけど、やっぱり美味い!! 枝豆入り鶏のつくねの工程1
  • 2

    Aグループの材料を全てボウルに入れて混ぜる

    定番だけど、やっぱり美味い!! 枝豆入り鶏のつくねの工程2
  • 3

    お好みの大きさに丸めて、軽く片栗粉を塗す

    定番だけど、やっぱり美味い!! 枝豆入り鶏のつくねの工程3
  • 4

    フライパンに材料外のサラダ油を敷いて、中火で③を両面こんがりと焼く

    定番だけど、やっぱり美味い!! 枝豆入り鶏のつくねの工程4
  • 5

    焼いている間にBグループの絡めるタレを混ぜておく

  • 6

    つくねの中まで火が通ったら⑤で準備しておいたタレを入れて全体に絡めて出来上がり (お好みで卵黄を添えて、付けながら頂く)

    定番だけど、やっぱり美味い!! 枝豆入り鶏のつくねの工程6

ポイント

鶏の挽肉でも作れますが、ムネ肉を粗みじんにして作った方が枝豆との食感違いが楽しめます♪

広告

広告

作ってみた!

質問