旬の秋刀魚をバーミキュラでじっくり煮込みます。昆布をたっぷり入れた佃煮風で骨まで柔らかく美味しくいただけます。
下準備
昆布を濡れ布巾で拭き2cm幅に切る。
鍋に酒と昆布を入れ、昆布をふやかす。
秋刀魚は頭と尾を落とし、5~6等分にぶつ切りにする。
内蔵を取って綺麗に洗う。
秋刀魚をサッと茹でてザルにあげ洗う。
鍋にA みりん100cc、砂糖大さじ6、醤油大さじ3、刺身醤油大さじ2の調味料を加え秋刀魚を並べて実山椒の佃煮も加える。中火にかける。
フツフツしてきたら灰汁とりシートを被せ 蓋をして弱火で30分煮る。そのまま30分~1時間くらいおく。 次に弱火で20~30分煮て30~1時間放置する。 この作業を4~5回繰り返す。
水分が残っているようであれあば弱火の中火にかけ水分を飛ばしできあがり。
醤油や刺身醤油によって味が異なると思いますのでお好みの味に調整してください。 灰汁とりシートは灰汁とりにも落し蓋の役割にもなると思います。大変便利です。
レシピID:131353
更新日:2015/10/02
投稿日:2015/10/02