レシピサイトNadia
副菜

カリフラワーのアンチョビソテー

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安300

  • 冷蔵保存4~5

  • 冷凍保存1ヶ月

にんにくとアンチョビの香りが最高♪ ほくほくのカリフラワーとの相性が抜群です!! 下茹でなしでフライパンで作れるので、超簡単◎ ワインやビールのおつまみにもGOOD!!

材料4人分

  • カリフラワー
    1房
  • アンチョビ
    3枚
  • にんにく
    1片
  • オリーブ油
    小さじ2
  • 80ml
  • 刻みパセリ
    少々

作り方

  • 1

    カリフラワーを食べやすい大きさの小房に切る。 にんにくをみじん切りにする。

  • 2

    フライパンに、にんにく、オリーブ油、アンチョビを入れて火にかける。 アンチョビを潰すように混ぜながら香りが出るまで炒める。

    カリフラワーのアンチョビソテーの工程2
  • 3

    カリフラワーを入れ、ざっと混ぜる。 水を加えて蓋をして強火で5分蒸し焼きにする。

    カリフラワーのアンチョビソテーの工程3
  • 4

    水気が無くなり、カリフラワーに火が通ったらOK! 味見をして、塩味が足りなければ塩を加える。 火を止めて刻みパセリを散らす。

    カリフラワーのアンチョビソテーの工程4

ポイント

■アンチョビの種類によって塩分が変わるので、最後に味見をして塩で調節してください。 ■ブロッコリーで作っても美味しいです。 ■アンチョビの代わりに酒盗で作っても美味しいです。

作ってみた!

  • Memento-MORI
    Memento-MORI

    2025/03/04 13:56

    とても美味しかった。5分強火で蒸し焼きにした後、水分を飛ばし、少し焦げ目をつけて仕上げると、アンチョビの香ばしさも加わってとても美味しくなりました。塩入れず、皿に盛り付けてからパルミジャーノ・レッジャーノ(三角にスライスして)をトッピングしています。アンチョビに警戒心を持つ家人も美味しそうに食していたので、ひと安心。ボリュームのある一品でした。ありがとうございました。ごちそうさま。
    Memento-MORIの作ってみた!投稿(カリフラワーのアンチョビソテー)
  • 392586
    392586

    2024/01/14 17:28

    カリフラワーのレシピがなかなかないので、嬉しかったです。美味しいし、簡単で、カリフラワー、ブロッコリーでも試してみました。good👍

質問