お気に入りに追加
(10)
いつもの卵サラダにケイパーを加えると酸味がアクセントになってごちそう感が増します♪ 卵サンドはパンをトーストした方が好きなのでトーストサンドにしています。お好みで、焼かないふわふわサンドにして下さいね^^
茹で卵は黄身と白身を包丁で一緒に刻むとまな板に黄身がたくさん付着してしまうので、工程1のように白身だけを刻むのがお勧めです。 ケイパーに塩分があるので塩は加えません。
卵は沸騰した湯で9分茹でたら冷水にとり、殻をむいて白身と黄身に分けま す。白身は粗く刻みます。
卵の黄身と白身、Aを混ぜ合わせます。
パンを三角形に半分に切って断面に具材が入るように切れ目を入れたら3分程度トーストします。
切れ目にサラダ菜と卵サラダを半量ずつつめます。 (トーストしているとパンが割れ易いので丁寧に)
138922
玉田 悦子
*キッズ食育トレーナー、フォトスタイリスト、3児の母 *食品メーカーにてマーケティングに携わった後、料理家として独立。子どもの頃から様々な食材に触れ合ってほしいという思いから食育活動に従事し、子どものための食育スクール『青空キッチン』を開講(月18レッスン) *子どもと作れるレシピ、子どもが喜ぶ栄養バランスの取れたレシピ、料理や食べる楽しさを伝えるレシピが得意 *レシピ開発のほか、子どもの野菜嫌いを克服するための食育セミナーや料理教室、コラム執筆、写真撮影等幅広く活動中 *食品メーカー時代はコンセプト立案から試作、商談、生産ライン落とし込みまで、一通りを経験しているが強み。メーカー様の立場に立ったご提案をいたします。 モットーは 食卓を囲む全員にとって、食事の時間がもっと楽しいものになりますように!!