印刷する
埋め込む
メールで送る
!表示はすべて目安です。詳しくはこちら
白菜とベーコンの定番コンソメスープが飽きたので、白だしベースで作りました。みりんの優しい甘さと、クタクタに煮た白菜が美味しさのポイントです。少し筋張った白菜の外葉も美味しくいただけます。
白菜、ベーコンは5mm幅の細切りにする。
1、A 水400ml、白だし大さじ2、みりん大さじ2、コンソメ顆粒小さじ1/2を鍋に入れ、蓋をして中火で加熱する。
沸騰してから10分程度、クタクタになるまで煮て、塩、胡椒で味を整える。
白菜を細切りにすることで時短に。自ら煮ることで、クタクタになります。旨味たっぷりでご飯にもあう味わいです。
レシピID:493475
更新日:2024/11/23
投稿日:2024/11/23
玉田 悦子
料理家・食育講師
じゃがいも丸ごと♪【青のり塩バターハッセルバックポテト】
ワンパンで完結◎【春キャベツと鶏肉のレモンクリームパスタ】
おうちでファストフード気分♪【絶品ナゲットレシピ10選】
簡単衣づけ♪【佐賀県産アスパラロールカツ】チーズがとろける♪
食材2つで作るボリュームおかず!【新じゃがいもとチキンの照り焼きバター】
広告
2024/11/02