数あるおとうふ料理のうち、やっこと同じくらい簡単でおいしくて大好きなのが炒りどうふ豆腐です。いろんな野菜と炒めあわせて甘じょっぱく味をつけたのも好きですし、ねぎだけ、大葉だけ、みょうがだけなど、一種類の香り野菜と炒りつけたシンプルなのも好みです。特に大葉と炒りつけると香りよく、食欲のないときにうってつけのおかずになります。
油を熱して絹ごし豆腐をのせ、焼けてきたら菜箸かフライ返しで一口大にちぎります。
塩で味をつけ、豆腐に熱が通ってふるふるになったら大葉と海苔を混ぜ込み、火を止めます。
絹ごし豆腐は水切りします。 大葉は細切り、焼き海苔は小さくちぎります。
レシピID:123901
更新日:2017/03/03
投稿日:2017/03/03
広告
広告
広告
広告
広告