レシピサイトNadia
    主菜

    豆腐、カニカマ、ブロッコリーの中華風炒めもの

    • 投稿日2024/01/23

    • 更新日2024/01/23

    • 調理時間20(豆腐を水切りしている時間は除く)

    簡単・安い・おいしい。手軽に作ってほしいです。

    材料4人分

    • 木綿豆腐
      1丁
    • カニカマ
      150g
    • ブロッコリー
      1株
    • 長ねぎ
      (白い部分)1本分
    • にんにくのみじん切り
      小さじ1
    • しょうがのみじん切り
      小さじ1
    • A
      鶏ガラスープの素
      小さじ1
    • A
      小さじ1
    • A
      150cc
    • B
      片栗粉
      大さじ1/2
    • B
      大さじ1
    • サラダ油
      適量
    • 塩・こしょう
      各適量

    作り方

    ポイント

    豆腐はしっかり水切りしておいてください。

    • 1

      木綿豆腐は、キッチンペーパーで2重に包み、耐熱皿にのせ600Wの電子レンジで2分加熱する。 重石をのせ30分おいて水切りをする。 縦半分に切ってから、1.5㎝幅ぐらいに切る。

    • 2

      ブロッコリーは小房に分ける。 耐熱ガラス製ボウルに入れ、水大さじ1(分量外)を加え、600Wの電子レンジで3分加熱する。

    • 3

      長ねぎは斜め薄切りに切る。

    • 4

      B 片栗粉大さじ1/2、水大さじ1をボウルに入れ混ぜ、水溶き片栗粉を作っておく。

    • 5

      中華鍋かフライパンにサラダ油、にんにくのみじん切り、しょうがのみじん切り、長ねぎを入れ、火にかけ、香りがでたら、ブロッコリーを加えて炒める。 続いて、カニカマ、豆腐を加え炒め、油がまわったら、A 鶏ガラスープの素小さじ1、塩小さじ1、水150ccを加え1分ほど煮る。 水溶き片栗粉をもう一度混ぜてから加え、全体を混ぜながらとろみをつける。 塩・こしょうで味を調える。

    レシピID

    475978

    質問

    作ってみた!

    こんな「炒めもの」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「ブロッコリー」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    森本英子(もりもん)
    • Artist

    森本英子(もりもん)

    ル・コルドン・ブルー料理ディプロム取得。 お料理が好きすぎて、家で家族のお料理を作るだけじゃもの足りなくて、いろいろな居酒屋さん、パブ等で仕込みのパートとかさせていただいていた時期もありました。 お料理のレシピを考えるのも大好きです。 ブログ、インスタグラム、YouTubeにレシピをあげるのも大好きです。 たくさんの企業様へのレシピ提供、アンバサダー、PR活動をさせていただいてます。 お料理をすることの楽しさ、食べることの喜びが伝わるようなレシピを目指してます。

    「料理家」という働き方 Artist History