しょうがの風味に、ちくわの旨み。わかめがいくらでもいただけちゃいます。
わかめは流水で塩を洗って5分ほど水につけて戻し、食べやすい長さに切っておく。
ちくわは斜め薄切りに切る。 しょうがは千切りにする。
熱したフライパンにごま油、しょうがを入れ炒め、香りがたったらわかめとちくわを加えて炒める。
全体に油がなじんだら、A 砂糖小さじ2、しょう油小さじ2と1/2、みりん小さじ1を加え、炒める。 白いりごまをふる。
わかめによっては塩が強すぎるものもありますし、それぞれの方の塩抜き加減でも、わかめの塩分って変わってくると思うんです。ですから、しょう油は最初少な目にかけ、味をみて、足すようにしてください。 しょうがが辛くて食べられないお子様には、しょうが抜きで作られてもいいかと思います。それなりに美味しいです。
レシピID:481085
更新日:2024/04/14
投稿日:2024/04/14