お気に入り
(38)
脂がのって香ばしく、うま味たっぷりの「さば灰干」を、野菜と一緒にサラダ感覚で食べられる冷たい蕎麦です。 大根おろしやポン酢と合わせて、後味さわやかに仕上げました。
ベビーリーフの代わりに、レタスなど他の葉物野菜でも。トマトをのせても美味しいです。 ポン酢しょうゆは、お好みでしょうゆやめんつゆでも。 株式会社兆星の「さば灰干」を使用しています。 #うみうま #PR
・さば灰干はお好みの方法で焼く。 (今回は冷蔵庫で3~4時間解凍し、ホイルシートを敷いたフライパンに皮目を下にして入れて蓋をし、中火で7分、裏返して3分焼きました。) ・ゆでそばは、袋の表記通りに加熱する。 ・ベビーリーフは水にさらし、シャキッとさせたら水気を切る。
さばは大きめにほぐす。
器にゆでそば、ベビーリーフ、さば、軽く水気を切った大根おろしの順に盛り付ける。 お好みで、小ねぎやレモン(ともに分量外)を飾るとより華やかに。 仕上げにポン酢醤油を回しかける。
426554
小澤 朋子
食品会社でレシピ開発、調理を担当・管理栄養士・惣菜管理士・ごはんソムリエ・フードコーディネーター、フードアナリスト 料理大好き!食べるのはもっと好き!! 家族が楽しく美味しく、食べてるうちに健康になれちゃうものをといつも心がけてごはん作りをしています。 忙しくても作れる簡単時短レシピが多いですが、たまに『ともcafe』がOPENしておもてなし料理が登場したりもします。 少しでもごはん作りの参考になれば嬉しいです♪