レシピサイトNadia

「冷やしそばのレシピ」9選|つるんと美味しい

「冷やしそばのレシピ」9選|つるんと美味しい
  • 投稿日2024/10/19

  • 更新日2024/10/19

「そばレシピ」20選|年越しそばにも
こちらもおすすめ!

「そばレシピ」20選|年越しそばにも

暑い日や食欲がないときでも食べやすい「冷やしそば」のレシピをご紹介。栄養たっぷりでヘルシーなそばは、一人ランチにもおすすめです。ぜひ作ってみてくださいね♪

とろろとオクラのぶっかけ冷やしそば

1.とろろとオクラのぶっかけ冷やしそば

調理時間15

このレシピを書いたArtist

とろろやオクラ、わかめを乗せたヘルシーだけど食べ応えのあるぶっかけそば。簡単にできるので、手早く食べたい時にお勧めです♪我が家では、暑くなって食欲がなくなると冷たい麺をよく食べますが、夏バテ予防や美容・健康に良いとされているねばねば食材を使ったこのレシピは、我が家の人気メニューです。

材料

そば(乾麺)、万能ねぎ、めんつゆ(ストレートタイプ)、長いも、オクラ、わかめ(乾燥)、卵の黄身

作ってみた!

レビュー(1件)
  • ナムディ
    ナムディ

    2024/05/13 18:43

    一人分参考にさせていただきました✨ とろろ、オクラ、納豆、サラダの残りのエビも入れました😊 ネバネバ3種で身体にも良さそうでとても美味しかったです😋 具を変えてアレンジも出来そうですね✨ 美味しいレシピありがとうございました😆💕✨
    ナムディの作ってみた!投稿(とろろとオクラのぶっかけ冷やしそば)
<パパッと♪らくウマ>ネバネバ♪冷やしそば

2.<パパッと♪らくウマ>ネバネバ♪冷やしそば

調理時間10

このレシピを書いたArtist

食欲がない時にもぴったりの"簡単"で"栄養"もしっかり取れ、しかも"ヘルシー"なお蕎麦です。 麺はうどん、素麺などでもOK! おひとり様ランチにも♡

材料

そば、オクラ、納豆、長芋、キムチ、卵黄、麺つゆ、いりゴマ、刻み海苔

作ってみた!

レビュー(1件)
  • メイプル
    メイプル

    2020/02/23 14:17

    おいしかった。ランチに充実したワンボールで頂きました! リピで〜す!
    メイプルの作ってみた!投稿(<パパッと♪らくウマ>ネバネバ♪冷やしそば)
調理時間5分!【旨辛ツナたま冷やしそば】つるんとおいしい♩

3.調理時間5分!【旨辛ツナたま冷やしそば】つるんとおいしい♩

調理時間5(そばの茹で時間を除く)

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安150

  • 冷蔵保存1

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

つるんとおいしい♩ 暑い日におすすめな旨辛冷やしそばのレシピです! ラー油とねぎの香りが食欲をそそります! 茹でたそばに具材を乗せるだけなので簡単にできます!

材料

そば、ツナ水煮缶、卵黄、ラー油、大根おろし、小ねぎ、白いりごま、めんつゆ
納豆と梅アボカドの冷やしそば

4.納豆と梅アボカドの冷やしそば

調理時間10

このレシピを書いたArtist

アボカドをつぶすことで、麺と納豆に絡んで食べやすくなります。梅風味とたっぷりの薬味でさっぱりいただける、夏に食べたい冷やし麺です!

材料

そば、めんつゆ(三倍濃厚)、水、納豆(タレ含む)、白いりごま、アボカド(小)、梅ぼし(うす塩タイプ)、温泉卵(卵黄でも)、みょうが、小ねぎ
ツナと玉ねぎの冷やし蕎麦

5.ツナと玉ねぎの冷やし蕎麦

調理時間10

このレシピを書いたArtist

家にある材料で出来る、夏休みのお昼ご飯にぴったりな簡単レシピです。

材料

そば、ツナ缶、玉ねぎ、刻みねぎ、昆布茶
\パワー不足を感じたら/ネバネバさっぱり冷やし蕎麦

6.\パワー不足を感じたら/ネバネバさっぱり冷やし蕎麦

調理時間10

このレシピを書いたArtist

暑さで食欲も落ちてパワー不足を感じる季節に冷たい麺類はよく使うお昼メニューです。 簡単に作ることが出来てツルッと食べられます。 具材を工夫してバランス良く栄養も取れるようにしています。

材料

蕎麦(乾麺)、納豆、オクラ、大根おろし、焼き豚、刻みネギ、梅干し、茹で卵、薄めた麺つゆ
暑い日でも食べやすい!なめたけツナ缶冷やしそば

7.暑い日でも食べやすい!なめたけツナ缶冷やしそば

調理時間10

このレシピを書いたArtist

ツルツルとした喉越しで、 暑い日でも食べやすい蕎麦のレシピです。 薬味をたっぷりのせていただきましょう。

材料

そば、なめたけ、ツナ缶、大葉、小ねぎ、めんつゆ、ごま油
冷やし豚しゃぶのさっぱりおろし蕎麦🥢

8.冷やし豚しゃぶのさっぱりおろし蕎麦🥢

調理時間10

このレシピを書いたArtist

夏の疲れた体にも優しい。豚しゃぶ肉とさっぱり大根おろしで食べる冷たいお蕎麦です。

材料

蕎麦、豚しゃぶ肉、大根、長ネギ、めんつゆ(2倍濃縮)
いわしの缶詰で簡単♪いわしとトマトの冷やしそば

9.いわしの缶詰で簡単♪いわしとトマトの冷やしそば

調理時間10

このレシピを書いたArtist

いわしの缶詰を使う和えそばのレシピです。 暑い日でも食べやすいひと皿ですよ。

材料

そば、いわし缶詰、トマト、みょうが、大葉、いわしの缶詰の缶汁、めんつゆ、粗びき黒こしょう
1/1ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告