レシピサイトNadia

「そばレシピ」20選|年越しそばにも

「そばレシピ」20選|年越しそばにも
  • 投稿日2023/12/30

  • 更新日2023/12/30

明日は大晦日。一年の締めくくりに年越しそばを食べる方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、Nadiaで人気の「そばレシピ」をご紹介。年越しそばとしてはもちろん、普段使いもできるレシピを集めました♪

【肉うどん・肉そば】甘辛いお肉が美味しい!年越しに♡

1.【肉うどん・肉そば】甘辛いお肉が美味しい!年越しに♡

調理時間15

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安400

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

年越しにぴったり♡昔から食べ親しんだ九州の甘めの肉そば・肉うどんです☆

材料

蕎麦又はうどん、牛肉、玉ねぎ、サラダ油、水、醤油・みりん・砂糖、酒、水、醤油・めんつゆ(2倍濃縮)、砂糖、ほんだし、刻みネギ

作ってみた!

レビュー(12件)
  • チョロリス
    チョロリス

    2024/12/25 15:18

    大変美味しく頂きました🐿️☺️♥️ 大掃除を終わらせて小腹すいた時 このお蕎麦を食べて体から心まで ほっこりしました🐿️😊💓 何回作っても甘辛でめちゃくちゃ美味しいです🐿️☺️💖 大晦日もリナティさんのこのレシピで 年を越したいです🐿️☺️🌿 リナティさん❗️素敵なレシピありがとうございます🐿️🤗💕💐🌈🐣✨
    チョロリスの作ってみた!投稿(【肉うどん・肉そば】甘辛いお肉が美味しい!年越しに♡)
  • とまっちょ嫁
    とまっちょ嫁

    2025/03/03 09:29

    乾燥生麺そばが眠ってた😱 お肉が甘口で美味しい😋🍴💕 休日は、麺多しの我が家 なんせ予定なしな休日の朝は 遅すぎ👨さん 昼に近いじゃん((ヾ(≧皿≦メ)ノ)) そんな時温かいツルツル麺だと 好んで食べます。 この日の肉そばも美味しい😋🍴💕と ŧ‹"ŧ‹"(*´ч`*)ŧ‹"ŧ‹"食べました。
    とまっちょ嫁の作ってみた!投稿(【肉うどん・肉そば】甘辛いお肉が美味しい!年越しに♡)
  • チョロリス
    チョロリス

    2024/12/11 16:21

    大変美味しく頂きました🐿️☺️💖 おつゆが最高です🐿️☺️💓 いつも自己流で作っていましたが リナティさんのレシピめちゃくちゃ 美味しいです🐿️☺️💖 年越しそばにもバッチリです🐿️☺️💕 又、リピしたいです🐿️😊♥️ リナティさん❗️いつも素敵なレシピありがとうございます🐿️🤗💕💐🌈🐣✨
    チョロリスの作ってみた!投稿(【肉うどん・肉そば】甘辛いお肉が美味しい!年越しに♡)
我が家の簡単そばつゆ【5分で出来る!】

2.我が家の簡単そばつゆ【5分で出来る!】

調理時間5

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

普段の食卓の温かいそばや、年越しそばにぴったりの我が家のそばつゆをご紹介します。(関東出身なので関東仕様のおつゆです。)水と調味料を入れて火にかけるだけ。簡単なのにほっこりする美味しいおつゆ、ぜひお気軽にお試しください。

材料

水、みりん、しょうゆ、和風顆粒だし、黒砂糖(砂糖)、塩

作ってみた!

レビュー(5件)
  • ma_mii
    ma_mii

    2024/07/24 06:58

    タイトル通りの簡単さ、その簡単さに申し訳なくなるぐらい絶品でした😋💕 これを知ってるとめんつゆの出番がなくなってしまいますね笑 今旬のとうもろこしのかき揚げも合わせて、いただきました🤗🌽
    ma_miiの作ってみた!投稿(我が家の簡単そばつゆ【5分で出来る!】)
  • 1224767
    1224767

    2025/01/08 14:53

    年越しそばの時にこちらを見てつゆを作りました!!ちょうどいい
    1224767の作ってみた!投稿(我が家の簡単そばつゆ【5分で出来る!】)
  • 651522
    651522

    2024/12/31 19:14

    年越しそばに、ネギたっぷりでいただきました😋 とっても美味しくて飲み干しました✨ そばにはこれで決まりです❣️ ありがとうございました😆
    651522の作ってみた!投稿(我が家の簡単そばつゆ【5分で出来る!】)
いつもと違う美味しさ♡『鶏南蛮そば・うどん』

3.いつもと違う美味しさ♡『鶏南蛮そば・うどん』

調理時間15

このレシピを書いたArtist

いつもと違う美味しさの鶏南蛮そば(うどん)♪ 普段使いにも年越しにもOKな1品(^^)/ 簡単に作れ、ボリュームもたっぷり♡満足度の高い麺レシピです!

材料

そば(又はうどん)、鶏もも肉、白ねぎ、ごま油、水、醤油、酒・みりん・砂糖、ほんだし、生姜チューブ、刻みネギ・一味

作ってみた!

レビュー(15件)
  • チョロリス
    チョロリス

    2024/12/17 08:43

    大変美味しく頂きました🐿️☺️💖 寒い日にぴったりでタレが絶品です🐿️☺️💕 家族に好評❗️ 又、リピしたいです🐿️☺️💓 リナティさん❗️素敵なレシピありがとうございます🐿️🤗💕💐🌈🐣✨
    チョロリスの作ってみた!投稿(いつもと違う美味しさ♡『鶏南蛮そば・うどん』)
  • kimi
    kimi

    2025/01/11 13:18

    年越し用の蕎麦をいただいていたけど、年越しは実家でいつも祖母の作ったものをいただくのが恒例なので今日のランチに作っちゃいました😋 とっても美味しかったです☺️✨ 少し甘めのお出汁が子供に大好評❣️ おかわりしてました😋 夫には少し甘すぎたようですが、 私は甘め大好きなのでドンピシャ🧡💛 甘めのお出汁にピリッと七味唐辛子が最高😍 次はうどんでも作ってみます‼︎
    kimiの作ってみた!投稿(いつもと違う美味しさ♡『鶏南蛮そば・うどん』)
  • あっこ
    あっこ

    2024/12/31 18:55

    鴨南蛮蕎麦が大好きな娘に、年越し蕎麦で作りました。 甘めの味付けがとっても美味しかったです😊💕 お揚げも入れて、満足でした😊 美味しいレシピをありがとうございます😍
    あっこの作ってみた!投稿(いつもと違う美味しさ♡『鶏南蛮そば・うどん』)
白だしで簡単☆年越しそば☆

4.白だしで簡単☆年越しそば☆

調理時間10

このレシピを書いたArtist

今年も一年ありがとう♪ 美味しくって飲み干せちゃう。年越しそばの出汁の買い忘れ!一人で食事の時など、知っていると重宝します。 白だしで関西風のお出汁になりますが、濃口醤油を少し入れる事で味に深みが出ます。

材料

そば、白だし、料理酒、みりん、濃口醤油、塩、水、小口ねぎ、えび天、七味、鰹節、大根おろし
【簡単とろろそば・うどん】5分で完成♪年越しにも◎

5.【簡単とろろそば・うどん】5分で完成♪年越しにも◎

調理時間5

このレシピを書いたArtist

5分で作れる簡単とろろそば(うどん)♬ 年越しにもおすすめな1品で、 手間が少なくすぐに完成するので 短時間で作りたい時におすすめです♡ とろろと麺、お出汁の相性がすごく 良いので、ぜひ作ってみてくださいね!

材料

そば又はうどん、長芋、大葉、卵黄、水、醤油、酒・みりん、砂糖、ほんだし、スライスしたかまぼこ

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 楽ラク手抜キッチン🐶
    楽ラク手抜キッチン🐶

    2025/02/17 15:59

    簡単とろろ蕎麦🤍🌿🥚🍲💫✨ ホタルイカ🦑の炊き込みご飯🍚と一緒に、とろろ蕎麦🍲〜💖😋💕💫✨ とろろ🤍と、大葉🌿が爽やかで、とろ〜り卵黄に、かまぼこで、スープも、めちゃめちゃ美味しかった〜💖😍💕💫✨ 簡単に、蕎麦麺茹でてる間に、とろろ🤍とスープ完成で、5分で出来ちゃって、めっちゃ美味しいから、また作る〜💜🥳💫✨✨ #私の推しレシピ💙 りなてぃさん🩵😸いつもありがと〜ございます💚🐶🐾
    楽ラク手抜キッチン🐶の作ってみた!投稿(【簡単とろろそば・うどん】5分で完成♪年越しにも◎)
  • はちわれ
    はちわれ

    2024/01/05 22:58

    年越しそばで作りました(o^∀^o) また作ります✨
    はちわれの作ってみた!投稿(【簡単とろろそば・うどん】5分で完成♪年越しにも◎)
ピリ辛豚バラつけそば

6.ピリ辛豚バラつけそば

調理時間5

このレシピを書いたArtist

そばと一緒にタンパク質が摂れるので栄養面もバッチリ。にんにくも少し入れているので、夏のスタミナ麺レシピとしてもおすすめです。豚肉とにんにくはとても相性がよく、ビタミンB1を効率よく吸収できるというのもうれしいですね。そうめんやひやむぎ、細めのうどんなどにもよく合うのでいろいろ試してみてください!寒い日はつけだれを温めて食べても美味しいですよ。

材料

そば(乾麺)、豚バラスライス、めんつゆ(3倍濃縮)、水 、豆板醤、にんにくすりおろし、酢、小ねぎ(小口切り)、ラー油・糸唐辛子

作ってみた!

レビュー(1件)
  • そらまめ
    そらまめ

    2020/08/02 13:02

    これから暑くなるのでピッタリの料理ですね!リピートします!
    そらまめの作ってみた!投稿(ピリ辛豚バラつけそば)
なすと豚しゃぶの絶品つけ蕎麦(そば)

7.なすと豚しゃぶの絶品つけ蕎麦(そば)

調理時間15

このレシピを書いたArtist

実家では野菜とお肉たっぷりのおつゆに蕎麦や素麺を入れて食べることが多く、我が家ではすっかりお馴染みのおふくろの味です。ざる蕎麦では物足りない時にぜひお試しください。 ○なすの皮に含まれるナスニンには抗酸化作用があり、発がんや老化、眼精疲労、脂質異常症などを予防します。 ○ねぎは血行をよくし、肩こりや疲労回復にも効果が期待できます。 消化液の分泌を促す働きもあります。 ○豚肉に含まれる不飽和脂肪酸は悪玉コレステロールを減少させ、動脈硬化や心疾患予防の作用が期待できます。

材料

蕎麦(乾麺)、豚ロース薄切り肉、長ねぎ、なす、ごま油、水、和風顆粒だし、酒、しょうゆ、みりん、黒砂糖
皮パリパリ&出汁が絶品♡お店みたいな『鶏南蛮そば』

8.皮パリパリ&出汁が絶品♡お店みたいな『鶏南蛮そば』

調理時間15

このレシピを書いたArtist

寒い日に食べたい、鶏南蛮そばのレシピです📄 【このレシピのポイント】 ▶鶏肉の皮がとにかくパリパリ! ▶めんつゆにオイスターソースをプラスし、お店のようなコク旨出汁に ▶うどん、そうめん、そばなどどんな麺にも合う!

材料

そば、鶏もも肉、長ねぎ、水、めんつゆ(2倍濃縮)、オイスターソース

作ってみた!

レビュー(3件)
  • もちもちもっち
    もちもちもっち

    2025/03/22 13:25

    おいしかったです! 個人的には、鶏肉を取り出さず、そのまま煮込んだ方が、味が付いて良かったかなと思いました!
    もちもちもっちの作ってみた!投稿(皮パリパリ&出汁が絶品♡お店みたいな『鶏南蛮そば』)
  • ココミルキー
    ココミルキー

    2022/12/25 11:30

    覚書 3人分 めんつゆ(2倍)180ml 水 750ml オイスターソース 大1 めんつゆ(3倍)120ml 水 750ml オイスターソース 大1
  • ココミルキー
    ココミルキー

    2023/01/15 15:20

    家族に好評で、よく作っています! 最高のレシピです! 家の定番になっています!
たまには贅沢に♪『えび天そば・うどん』

9.たまには贅沢に♪『えび天そば・うどん』

調理時間20

このレシピを書いたArtist

えび天ののった贅沢なそば(うどん)♪ 年越しやたまに贅沢したい時に(^^)/

材料

そば(うどん)、バナメイエビ(大)、片栗粉・酒、塩、小麦粉、溶き卵、冷水、塩、小麦粉、水、めんつゆ、かまぼこ・わかめ・刻みネギ
柚子胡椒香るごぼうときのこの肉そば

10.柚子胡椒香るごぼうときのこの肉そば

調理時間20

このレシピを書いたArtist

味付けはめんつゆで簡単だけど、ゆず胡椒を加えることでぐっと深みのある味になります♪

材料

そば、豚バラ肉、ごぼう、舞茸、しいたけ、だし汁、めんつゆ、柚子胡椒、サラダ油、小ねぎ、七味唐辛子

作ってみた!

レビュー(2件)
  • まゆの
    まゆの

    2024/09/16 20:37

    麺生活7日目 うどん卒業!と、思いきや『今日は蕎麦食べたいな~(˶ᐢᗜᐢ˶)✨』なーんて笑顔で言われたら、作っちゃうよね💦 ユーザー友さんには蕎麦好きがチラホラ❤ コレ、絶対 食べて欲しい(ㅅ´ ˘ `)オネガイ♡ ゴボウの香りと食感、きのこの旨み、そして最大のポイントは柚子胡椒✨✨ この汁がメチャ美味しい😆👍✨ 蕎麦の為の汁だわ~~ 次男も 汁が( •̀ω•́ )و✧ウマイと申しておりました︎💕︎✨︎💕︎✨
    まゆのの作ってみた!投稿(柚子胡椒香るごぼうときのこの肉そば)
  • まゆの
    まゆの

    2024/11/18 13:49

    夜中まで はしゃぎすぎて、二日酔いの主人の昼食‪⸜( ¯⌓¯ )⸝ヤレヤレ キノコとゴボウの旨味、柚子胡椒の風味が堪らなく美味しい、お蕎麦*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*︎💕︎✨ 汁まで飲み干して、元気に仕事に行きました(笑)
    まゆのの作ってみた!投稿(柚子胡椒香るごぼうときのこの肉そば)
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告