レシピサイトNadia
主食

白だしで簡単☆年越しそば☆

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

今年も一年ありがとう♪ 美味しくって飲み干せちゃう。年越しそばの出汁の買い忘れ!一人で食事の時など、知っていると重宝します。 白だしで関西風のお出汁になりますが、濃口醤油を少し入れる事で味に深みが出ます。

材料1人分

  • そば
    1玉
  • A
    白だし
    大さじ3
  • A
    料理酒
    大さじ1
  • A
    みりん
    大さじ1
  • A
    濃口醤油
    大さじ1/3
  • A
    小さじ1/8(指で3つまみ程度)
  • A
    350cc
  • B
    小口ねぎ
    適宜
  • B
    えび天
    1尾
  • B
    七味
    適宜
  • B
    鰹節
    適宜
  • B
    大根おろし
    適宜

作り方

  • 1

    お鍋にA 白だし大さじ3、料理酒大さじ1、みりん大さじ1、濃口醤油大さじ1/3、塩小さじ1/8、水350ccを入れて沸騰させます。沸騰したらそばを入れます。

  • 2

    軽くそばをほぐします。混ぜすぎないようにします。再び沸騰したら出来上がり。器に入れたらB 小口ねぎ適宜、えび天1尾、七味適宜、鰹節適宜、大根おろし適宜をのせます。

  • 3

    海老天の他には鴨肉や、牛肉を入れると出汁がもっと美味になります。

ポイント

鰹節を入れるとお出汁が美味しくなります。今回の白だしは『キッコーマン本つゆ香り白だし』使用。※塩は最後に味をみながら3つまみくらい入れるといいです。

広告

広告

作ってみた!

質問