見た目あざやか!紫陽花スイーツ
そろそろ梅雨入りの時期。どんよりした空とジメジメした蒸し暑さに気分も滅入りがちですが、色とりどりの紫陽花が雨粒でキラキラしているのを見かけると、心も軽くなりますよね。
そこで今回は、紫陽花に見立てたスイーツをご紹介します! お出かけしにくい雨降りの日は、お家でスイーツ作りなんていかがですか?
紫陽花カラーのシュワシュワ炭酸ゼリー
フルーツジュースとサイダーで作る炭酸ゼリーはシュワッとした口当たりが爽やか! ジメジメして食欲が落ちてしまいそうな時でもつるんと食べられるのが嬉しいですね。ゼリーの中の炭酸の気泡が涼しげで、見た目にも楽しい紫陽花スイーツです。
では早速材料と作り方のご紹介です。
土台となるグレープゼリーと、上に飾るアセロラゼリーで分量が異なりますのでご注意ください。
【材料(2人分)】
グレープゼリー(土台となるゼリー)
グレープジュース 200ml
砂糖 大さじ2
粉ゼラチン 5g
炭酸飲料・サイダー 3/4カップ
アセロラゼリー(上に飾るゼリー)
アセロラジュース 150ml
砂糖 大さじ1
粉ゼラチン 3g
炭酸飲料・サイダー 1/2カップ
【作り方】
① 小鍋にグレープジュースと砂糖を入れて半量位になるまでおよそ7~8分煮詰めます。
② 同じように別の小鍋にアセロラジュースと砂糖を入れて、こちらも半量位になるまで煮詰めます。
③ 火からおろして、グレープジュースとアセロラジュースそれぞれの鍋に粉ゼラチンをふり入れ、ホイッパーでよく混ぜます。
④ どちらの鍋も、冷水に当てて粗熱を取ったら、炭酸飲料(サイダー)を鍋のふちをつたわせるようにしてゆっくりと加えて混ぜます。
⑤ Aのグレープゼリーは、レードルを使ってお好みの器に注ぎ、冷蔵庫で冷やし固めます。
⑥ Bのアセロラゼリーは、バットに流し入れて冷蔵庫で冷やし固め、フォークでクラッシュします。
⑦ グレープゼリーが固まったら、⑥をのせて出来上がりです。
詳しい作り方はこちらをご覧ください。
『あじさいカラーのシュワシュワ炭酸ゼリー』
https://oceans-nadia.com/user/22477/recipe/163491
火を使わずに作れる!小さな紫陽花をのせたミルキームース
なめらかな口当たりが美味しいけど、作るのがちょっと大変なムース。暑いと火を使うのも嫌になってしまいますが、電子レンジだけで作ることができちゃいます。
材料はこれだけ! さらに簡単にしたいときは、市販の冷凍ホイップクリームを使って作ることもできますよ。
こちらは材料も少なく、あっという間に作れるので親子のクッキングにもピッタリです。
ムースにブルーベリージャムを加えて色の濃いムースを少量作り、表面に紫陽花のようにデコレーションするとパッと可愛らしく華やかになりますよ。
【材料(3個分)】
マシュマロ 60g
冷凍ホイップ 100g
コンデンスミルク 20g
ブルーベリージャム 大さじ1
ミント お好みで
詳しい作り方はこちらをご覧ください。
『火を使わずに作れる あじさい模様のミルキームース』
https://oceans-nadia.com/user/22477/recipe/163440
紫陽花(錦玉羹)
錦玉羹(きんぎょくかん)とは、寒天を煮溶かし砂糖や水あめを加えて固めたもので、透明度が高く、色もきれいに仕上がります。キラキラして見た目も涼しげなので、夏の和菓子にはなくてはならないものなんです。
その中でも「紫陽花」は、さいの目切りにされた錦玉羹が立体的でまるで本当の紫陽花のよう。季節の一コマを切り取ったような和菓子に心が躍りますね。
では、材料と作り方のご紹介です。今回は、透明と薄い赤色の2色の錦玉羹を作って紫陽花に見立てます。
【材料(6個分)】
A 粉寒天 4g
A 水 300ml
B 上白糖 80g
B 水あめ 大さじ1
着色料・赤 適量
白こしあん 150g
【作り方】
① 小鍋にAの粉寒天と水を入れて混ぜ、火にかけます。沸騰したらそのまま1分煮立たせ、Bの上白糖と水あめも加えて混ぜ、さらに1分煮立たせます。
② バットのような平らな容器に、茶こしを通して寒天液の1/3の量を流し入れ冷やし固めます。
※固まったら5mm角くらいのさいの目状に切るので、寒天液の深さが5mmくらいになるように入れてください。
③ 鍋に残した方の寒天液に着色料・赤で着色したら、②と同じように茶こしを通して平らな容器に流し入れ冷やします。
④ それぞれの錦玉羹を容器からはずし、5mm角のさいの目状に切ります。
⑤ 白こしあんを25gずつに分けて丸めます。手のひらに2色の錦玉羹をのせ、その上に白あんをのせます。
⑥ 白あんの上にさらに2色の錦玉羹をのせて、おにぎりをにぎるようにぎゅっとします。全体にきれいに錦玉羹がついたら完成です。
錦玉羹をきれいに仕上げるポイントは、寒天液を流し入れるときに茶こしを通すこと。ダマや気泡を取り除いてくれるので、透明感のあるきれいな錦玉羹に仕上がります。
詳しい作り方はこちらをご覧ください。
『紫陽花(錦玉羹)』
https://oceans-nadia.com/user/22477/recipe/163521
いかがでしたか? 紫陽花の色や華やかさはどんよりした気分も吹き飛ばしてくれますよね。見た目だけでなく食感も良い紫陽花スイーツを楽しんでジメジメした梅雨も乗り切りましょう!
こちらの記事もチェックしてみてくださいね。
【家にあるもので作れる!】春色和菓子を作ろう♡
ゼラチンと白玉粉でわらび餅ができちゃった!