印刷する
埋め込む
メールで送る
たっぷりのきのこで、ヘルシーにお腹一杯になれます。 きのこ好きにはたまらないレシピですよ。
下準備木綿豆腐は水切りしておきます。 (パックの両端に穴をあけて、立てておくと水切りしやすいです。)
しいたけは、せん切りに、しめじ・まいたけは小房にわけます。 豆腐はキッチンペーパーで水気をふきとり、4等分に切って、さらに厚みを半分に切り前面に片栗粉をまぶします。
フライパンを熱して、油をしき 豆腐をカリッとするまで全面焼き、取りだしておきます。
そのままのフライパンにきのこを入れ炒め、しんなりするまで蓋をして弱火で加熱します。 水を加え、沸いたら【A】で味付けし【B】でとろみをつけます。 (お好みで、長ねぎやおろし生姜を添えます)
水を吸ってしまうので きのこは洗わないでくださいね。 豆腐を揚げなくても済むように少量の油で揚げ焼きにしています。片栗粉をつけると豆腐同士がくっつきやすいので 大きさに余裕のあるフライパンのほうが良いです。
レシピID:132214
更新日:2015/10/08
投稿日:2015/10/08
広告
がまざわ たかこ
料理家・郷土料理研究家・調理師
焼肉のたれで簡単!【そうめんで本格ビビン麺】
旬の新じゃがを使って!【新じゃがと明太カマンベールのグリル】
レンジで完結!【豚肉と小松菜のキムチ炒め】ガッツリおかず♪
春に食べたい!【筍と豚肉のちらし発芽玄米】玄米でもふっくら♪
鶏むね肉で!【鶏肉のカプレーゼ焼き】しっとりやわらか♪