レシピサイトNadia
デザート

すりおろしアップルジンジャーのわらび餅

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15冷やし時間除く

りんごと生姜のすりおろしを混ぜ込んだわらび餅です。 つやっとした見た目も食欲をそそります。

材料4人分

  • りんご
    1個
  • 生姜
    1片
  • 上白糖
    大さじ2
  • 片栗粉
    大さじ2

作り方

  • 1

    りんごと生姜は皮付きのまますりおろします。

    すりおろしアップルジンジャーのわらび餅の工程1
  • 2

    耐熱ボウルに1と上白糖、片栗粉を入れ、ゴムベラでよく混ぜます。

    すりおろしアップルジンジャーのわらび餅の工程2
  • 3

    600wのレンジで1分+1分+30秒+30秒 加熱します。 その都度レンジから取り出してゴムベラでぐるぐるよく混ぜます。 (熱くなっているのでやけどに気を付けてくださいね)

    すりおろしアップルジンジャーのわらび餅の工程3
  • 4

    水でぬらしたタッパーに流し入れ、密着させるようにラップをし、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やします。

    すりおろしアップルジンジャーのわらび餅の工程4
  • 5

    水で濡らしたスプーンですくって器に盛り付けます。 お好みでスライスしたりんごを添えます。

ポイント

もちが柔らかいので、包丁で切るよりスプーンですくった方が良いかと思います。その際はスプーンや手を水で濡らすとくっつかなくて扱いやすいです。

広告

広告

作ってみた!

質問