豆腐の間にクリームチーズをはさんでいるので、とろっとまろやかな美味しさに。 たらことの相性もぴったり! お酒のおつまみにもおすすめです。
下準備
木綿豆腐を水切りします。
木綿豆腐1/2丁は半分に切り、さらに半分の厚さになるように切ります。2枚のキッチンペーパーの間にはさんで折り込み、600wの電子レンジで1分30秒加熱します。
豆腐の大きさに合わせてクリームチーズを切ります。 接着剤代わりに豆腐に片栗粉をまぶしたところにクリームチーズをのせて2枚の豆腐ではさみます。
クリームチーズをはさみ込んだ豆腐の側面にまんべんなく片栗粉をまぶします。余分な粉は叩いて落とします。 フライパンに2~3mmの高さに揚げ油を注ぎ入れ火にかけます。 全面カリッとしてくるまで5~6分かけて揚げます。
たらこは皮に切り目を入れてから包丁の背でこそげて卵だけ取り出します。
小鍋にA 水100ml、酒小さじ1、昆布茶大さじ1を入れて火にかけ、たらこを加えてさっと煮ます。 アクが出たら除いて、B 片栗粉小さじ2、水小さじ2の水溶き片栗粉でとろみをつけます。
器に揚げた豆腐を盛り、4のたらこあんをかけます。 仕上げにせん切りにした大葉を添えます。
クリームチーズをはさみ込む際はそのままだとくっつかないので、片栗粉をまぶしてからのせると良いです。
レシピID:370353
更新日:2019/01/10
投稿日:2019/01/10
広告
広告