2017.07.26
分類主食
調理時間: 10分
ID 178558
10分でできる
スタミナ系焼きうどんレシピ♪
使う食材は、豚こま・ニラ・冷凍うどんと
手に入りやすく
お財布にもやさしいものばかり。
そして、味付けは
にんにくと生姜がきいた
甘辛味噌味。
暑くなってくると
どうしても冷たいものが多くなりがちですが
胃腸を冷やしてばかりでは
体調も崩しやすくなってしまいますので
味噌や生姜などをきかせたレシピで
冷えから守ってくださいね★
冷凍うどん | 2玉 | |
豚こまぎれ肉 | 150g | |
ニラ | 1/2束 | |
A
|
酒、片栗粉 | 各小さじ1 |
B
|
味噌、みりん | 各大さじ2 |
B
|
醤油、砂糖、和風だしの素 | 各小さじ1 |
B
|
にんにくチューブ、生姜チューブ | 各1〜2cm |
塩、こしょう | 少々 | |
ごま油 | 小さじ2 |
酒、片栗粉 各小さじ1
を揉み込み、ニラは、3〜4cm長さのザク切りにする。味噌、みりん 各大さじ2、醤油、砂糖、和風だしの素 各小さじ1、にんにくチューブ、生姜チューブ 各1〜2cm
を加えて、よく炒め、塩、こしょうで味をととのえる。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
ログインして感想を伝えよう!