包丁もまな板も不要! ついでに、水戻しも不要! いるのは、ザルとボウルだけなので 狭いキッチンでもラクラク♪ また、お湯をかけたわかめは コリコリ食感が生き まるで、生わかめの食感に♪ ツナと塩だれで和えた このシャキシャキサラダは やみつきになること間違いなしです( ´艸`)
キャベツは手でちぎり、ザルに入れてよく洗う。その上にわかめ(乾燥)を乗せ、熱湯1ℓをまんべんなくまわしかける(できるだけ、わかめにかける感じで!)。
ボウルに、水気を切った1・ツナ缶(油ごと)・A ごま油大さじ1、鶏ガラスープの素、レモン汁各小さじ1、塩小さじ1/3〜1/2、粗挽き黒胡椒適量を入れ、よく混ぜ合わせたら、できあがり。 ★塩は、とりあえず小さじ1/3を加えて、足りないようでしたら、残りを加えてください。
器に盛り、いり白ごまをふって、お召し上がりください。
★キャベツは柔らかい葉の部分だけ使うとGOOD! ★私は、電気ケトルでお湯を沸かしましたが、お持ちでない方は、お鍋でお湯を沸かしてください。 ★わかめの硬さが気になる方は、お湯の量を若干増やしてお試しください。 ★ツナ缶の油は、旨味がたっぷりなので、捨てずに使用しました。気になる方は、しっかり切ってから、加えてください。
レシピID:191605
更新日:2017/09/13
投稿日:2017/09/13
広告
広告
広告
広告
広告