レシピサイトNadia
    副菜

    『白菜とツナのおかかポン酢あえ』無限に食べられる♪

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10しばらく置く時間を除く

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安250

    • 冷蔵保存2~3

    • 冷凍保存-

    白菜1/4株が瞬殺でなくなる 激ウマ副菜♡ 白菜を調味料でモミモミしたら あとは、ツナ缶+かつお節+ポン酢で和えるだけ。 旨味はたっぷり、あと味はさっぱりで 抱えて食べたくなること 間違いなしですよ( ´艸`) ★フォローやクリップ、そしてメダル送付、ありがとうございます♪励みになっております( ´艸`)★

    材料2人分

    • 白菜
      1/4株(400g)
    • ツナ缶
      1缶(70g)
    • A
      和風だしの素
      大さじ1/2
    • A
      砂糖
      小さじ1
    • A
      少々
    • B
      かつお節
      2袋(6g)
    • B
      いり白ごま
      大さじ2
    • B
      ポン酢じょうゆ
      大さじ1
    • B
      ごま油
      小さじ1

    作り方

    • 1

      白菜は、葉は手でちぎり、芯の部分は、うす切りにする。

      『白菜とツナのおかかポン酢あえ』無限に食べられる♪の工程1
    • 2

      ボウルに1・A 和風だしの素大さじ1/2、砂糖小さじ1、塩少々を入れ、よく揉み込む。水分がでたら、そのまま5分おく。

      『白菜とツナのおかかポン酢あえ』無限に食べられる♪の工程2
    • 3

      2の水気をぎゅっと絞り、ツナ缶(油ごと)・B かつお節2袋(6g)、いり白ごま大さじ2、ポン酢じょうゆ大さじ1、ごま油小さじ1を入れ、よく混ぜ合わせたら、できあがり。

      『白菜とツナのおかかポン酢あえ』無限に食べられる♪の工程3
    • 4

      器に盛って、お召し上がりください。

      『白菜とツナのおかかポン酢あえ』無限に食べられる♪の工程4

    ポイント

    ★ツナ缶の油は、旨味がたっぷりなので、捨てずに使用しました。気になる方は、しっかり切ってからご使用ください。 ★和風だしの素は、素材力 無添加本かつおだしや茅乃舎だし の粉末を使用してもOKです。その場合、塩を小さじ3/5ほどプラスしてください。 ★H30.4.4 レシピ見直してます。 (旧レシピ分量) ⚫︎ 白菜...1/4株(400g) ⚫︎ ツナ缶...1缶(70g) a 砂糖、和風だしの素...各大さじ1 a 塩...少々 b かつお節...2〜3袋(6〜9g) b いり白ごま...大さじ2 b ポン酢じょうゆ...大さじ2 b ごま油...大さじ1

    作ってみた!

    • ちちうえ@料理に目覚めたパパ🥹
      ちちうえ@料理に目覚めたパパ🥹

      2025/03/11 22:42

      おいしすぎるー😳✨
      ちちうえ@料理に目覚めたパパ🥹の作ってみた!投稿(『白菜とツナのおかかポン酢あえ』無限に食べられる♪)
    • ゆみ
      ゆみ

      2025/03/02 01:35

      昨日の晩ご飯の…副菜・その2『白菜とツナのおかかポン酢和え』です。 刻んだ白菜を塩・砂糖を振って揉んで水分絞るのはわかるけど、ここに和風顆粒だしを使うとは💦脱水しつつ出汁の味が白菜に入るという一石二鳥の技✨ツナの旨味も加わって、ポン酢で和える…美味しいに決まってる〜と摘み食いしたら、わりと、さっぱりした味わいに手が止まらなくなって、結構な量、食べてしまった🤣
      ゆみの作ってみた!投稿(『白菜とツナのおかかポン酢あえ』無限に食べられる♪)
    • みふりーも
      みふりーも

      2025/03/01 13:38

      決して新鮮ではないの白菜が余ってたので さっと湯通しして作りました。 味見をしたら美味しい!リピートします。
      みふりーもの作ってみた!投稿(『白菜とツナのおかかポン酢あえ』無限に食べられる♪)
    • 1234028
      1234028

      2025/01/31 12:54

      白菜がもりもり食べられて美味しいので、何度も作っています! ツナとおかかの旨みが良いのか2歳前の子供も食べられました〜! #私の推しレシピ
      1234028の作ってみた!投稿(『白菜とツナのおかかポン酢あえ』無限に食べられる♪)
    • vivi
      vivi

      2025/01/29 21:51

      何度も作ってる好きなレシピです。 今日はツナが無かったですが、冷蔵庫で数枚余ってた大葉の千切り入れてます。 おかかポン酢さっぱりして美味しいです。
      viviの作ってみた!投稿(『白菜とツナのおかかポン酢あえ』無限に食べられる♪)

    質問