レシピサイトNadia
    主菜

    胃腸にもお財布にも優しい♡『厚揚げの和風甘酢あんかけ』

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10

    厚揚げって、本当に優秀。 お肉やお魚みたいな手間が 一切かからないのも好きなところ♪ これを、トースターで焼いている間に 和風のあんかけを作って あとはコレをかけるだけ♡ 簡単なくせに めちゃくちゃ美味しいです!! もちろん、厚揚げじゃなくて 揚げたお魚とかにも、全然合いますよ♪

    材料2人分

    • 厚揚げ
      350g
    • にんじん
      1/4本
    • 玉ねぎ
      1/4個
    • しいたけ
      小4枚
    • ピーマン
      1個
    • 塩、こしょう
      少々
    • なたね油(またはサラダ油)
      小さじ1
    • A
      だし汁
      100cc
    • A
      しょうゆ、みりん、酢
      各大さじ1
    • A
      砂糖、片栗粉
      各小さじ1
    • A
      しょうが(すりおろし)
      1片

    作り方

    • 下準備
      ・厚揚げは、食べやすい大きさに切って、オーブントースターで軽く焼いておく。 ・にんじんは千切りに、玉ねぎは薄切りに、しいたけは薄くスライス、ピーマンは細切りにしておく。 ・A だし汁100cc、しょうゆ、みりん、酢各大さじ1、砂糖、片栗粉各小さじ1、しょうが(すりおろし)1片は、合わせておく。

      胃腸にもお財布にも優しい♡『厚揚げの和風甘酢あんかけ』の下準備
    • 1

      フライパンになたね油(またはサラダ油)を中火で熱し、にんじん・玉ねぎ・しいたけ・ピーマンを炒める。野菜に火が通ったら、塩、こしょうをふって、サッと炒め合わせる。

      胃腸にもお財布にも優しい♡『厚揚げの和風甘酢あんかけ』の工程1
    • 2

      合わせておいたA だし汁100cc、しょうゆ、みりん、酢各大さじ1、砂糖、片栗粉各小さじ1、しょうが(すりおろし)1片を、再度よく混ぜ合わせてから回し入れ、トロミがついたら、出来上がり。

      胃腸にもお財布にも優しい♡『厚揚げの和風甘酢あんかけ』の工程2
    • 3

      器に厚揚げを並べ、2をかけて、お召し上がり下さい。

    ポイント

    ★だしを取るのが面倒な方は、和風だしの素を使用してOKです。 ★生姜は、チューブでも代用可能です。

    作ってみた!

    • 直希
      直希

      2023/05/23 20:28

      ピーマンなかったので、水菜で代用しました🙋🏻
      直希の作ってみた!投稿(胃腸にもお財布にも優しい♡『厚揚げの和風甘酢あんかけ』)
    • はっぴぃ
      はっぴぃ

      2022/09/14 14:33

      厚揚げはトースターで焼くので簡単で、あんだけなので小さいフライパンで手軽に作れました。 調味料に片栗粉が入っているので、簡単に失敗なくとろみがつき、美味しいあんができました。 野菜の種類が多くて彩りが良く、栄養もたくさんで見た目も味も嬉しいおかずです。 少量の野菜でできるので、家にある余り野菜を組み合わせても良さそうです。
      はっぴぃの作ってみた!投稿(胃腸にもお財布にも優しい♡『厚揚げの和風甘酢あんかけ』)
    • y
      y

      2022/04/14 12:36

      ほんだし小さじ1/3・生姜チューブ2cm!このあんかけ美味しすぎる♡めっちゃ絶品♡絶対絶対リピ確定♡
      yの作ってみた!投稿(胃腸にもお財布にも優しい♡『厚揚げの和風甘酢あんかけ』)
    • 462827
      462827

      2021/03/22 18:29

      はじめまして^ - ^ 、厚揚げが苦手な主人や子供達が 美味しい〜と喜んでくれました。
    • かずまま
      かずまま

      2021/01/08 13:04

      はじめまして。 すごく美味しかったです。 息子が夢中に食べてました。 また作りたいと思います。

    質問