レシピサイトNadia
主菜

重ねて蒸すだけ♪『豚バラともやしのガーリックペッパー蒸し』

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

野菜高騰時の救世主 ”もやし”を使った簡単メイン! フライパンに豚バラともやしを重ねて あとは、蓋をして7分ほど蒸し焼きにするだけ。 余分な水分は加えないので 素材の旨みがギュギュッ♪ また、お肉も柔らかく 仕上がりますよ〜。 簡単だけど美味しくて 男子もお子様も喜ぶ一品です♡ ★フォローやクリップ、そしてメダル 送付ありがとうございます♪

材料2人分

  • 豚バラ薄切り肉
    150g
  • もやし
    1袋
  • にんにく(スライス)
    1片
  • A
    大さじ2
  • A
    小さじ1/4
  • A
    粗挽き黒胡椒
    適量
  • ポン酢じょうゆ
    適量

作り方

  • 1

    フライパンに洗ったもやしを敷き、豚バラ薄切り肉を広げて乗せ、にんにく(スライス)を散らす。

    重ねて蒸すだけ♪『豚バラともやしのガーリックペッパー蒸し』の工程1
  • 2

    A 酒大さじ2、塩小さじ1/4、粗挽き黒胡椒適量を回し入れる。

    重ねて蒸すだけ♪『豚バラともやしのガーリックペッパー蒸し』の工程2
  • 3

    蓋をして中火にかけ、6〜7分蒸し焼きにする。豚肉に火が通ったら、できあがり。

    重ねて蒸すだけ♪『豚バラともやしのガーリックペッパー蒸し』の工程3
  • 4

    ポン酢じょうゆをつけて、お召し上がりください♪ フライパンのまま食卓に並べてOKです!

    重ねて蒸すだけ♪『豚バラともやしのガーリックペッパー蒸し』の工程4

ポイント

★豚バラ薄切り肉は、ロース肉でも代用可能です。 ★もやしのひげ根は、気になる方は、取り除いてください。 ★にんにくは、生のスライスがオススメですが、チューブでも代用は可能です。 ★フライパンは、26cmのものを使用しました。

広告

広告

作ってみた!

  • 1027596
    1027596

    2025/04/01 20:09

    ニラも少し入れました。さっぱりといただけました!
  • m_ran_ran
    m_ran_ran

    2023/12/06 22:46

    もやしはカット野菜で。 ニンニクは瓶詰めの刻みニンニクで。
    m_ran_ranの作ってみた!投稿(重ねて蒸すだけ♪『豚バラともやしのガーリックペッパー蒸し』)

質問

  • ゆうママ
    ゆうママ

    2024/10/05

    翌日のお弁当にできますか?