レシピサイトNadia

手間なくヘルシー♪野菜たっぷり「蒸し煮」のレシピ

手間なくヘルシー♪野菜たっぷり「蒸し煮」のレシピ
  • 投稿日2021/09/13

  • 更新日2021/09/13

素材のうま味をたっぷり引き出してくれる「蒸し煮」。油少なめでも肉や魚をしっとりジューシーに仕上げてくれるうえ、野菜をたっぷり摂れるのでとってもヘルシー! フライパンやレンジを使えば手間もかかりません。忙しいときにこそおすすめの蒸し煮を、もっと楽しんでみませんか?

白菜と豚バラの旨ぽん蒸し煮

1.白菜と豚バラの旨ぽん蒸し煮

調理時間40

このレシピを書いたArtist

相性抜群な白菜と豚バラを無水調理で旨味たっぷりに!! 簡単調理で絶品です^^ 薬膳効果 ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ ☆白菜...発熱に、喉の乾燥に、咳や痰に、浮腫みに、二日酔いの防止、解消に

材料

豚バラ薄切り肉、白菜、ぽん酢、鶏がらスープの素、砂糖、オイスターソース、にんにくチューブ、ごま油、白髪ねぎ、ごま・ブラックペッパー

作ってみた!

レビュー(5件)
  • 448549
    448549

    2023/09/08 20:46

    白菜と豚バラのレシピは色々見ますが、その中ではちょっと見かけない調味料だなぁと思って作ってみました。2人で4人前完食です。美味しかったー!ご馳走さまでした😋
  • 397741
    397741

    2021/12/11 14:19

    倍量でつくり、子供2人と大人2人で8人分完食です! いつもレシピ拝見して作っています。 どれも美味しくて、お料理下手な私はでも上手に出来ました。ごちそうさまでした!
    397741の作ってみた!投稿(白菜と豚バラの旨ぽん蒸し煮)
  • ゆっこ
    ゆっこ

    2021/11/21 18:43

    簡単なのに、めちゃくちゃ 美味しくて家族にも好評でした。 我が家の定番になりそうです(^^) ご馳走様でした。 絵美さんのお料理大好きです!
切って蒸すだけ♪『たらとベーコンの洋風塩蒸し』

2.切って蒸すだけ♪『たらとベーコンの洋風塩蒸し』

調理時間15

このレシピを書いたArtist

淡白なたらを塩気のあるベーコンと一緒に蒸しました♪ しめじ、ミニトマトを加えシンプルだけど旨味を感じる1品に!

材料

たら、ベーコン、しめじ、ミニトマト、酒、醤油
レンジで簡単!かぼちゃとひき肉のミルフィーユ

3.レンジで簡単!かぼちゃとひき肉のミルフィーユ

調理時間20

このレシピを書いたArtist

かぼちゃと合い挽き肉を重ねてチンするだけ! でもね、これとっても美味しいんです(^.^) 甘〜いかぼちゃ、旨みぎっしり詰まったひき肉を1度に頬ばると幸せの味。 メインおかずがレンチン調理できるのでその間にサラダや汁物も作れます。 忙しい毎日の献立に、取り入れていただけたら嬉しいです(^ ^) パーティーメニューにもぜひ♪

材料

かぼちゃ、玉ねぎ、バター、合い挽き肉、パン粉、牛乳、マヨネーズ、ケチャップ、中濃ソース、コンソメ、塩、水、酒、好みで粉チーズ、黒胡椒

作ってみた!

レビュー(1件)
  • na♪
    na♪

    2020/12/22 19:23

    レンチンでこんなに上手にできるなんて、感動しました! 2歳と4歳の子供がまた作って♪と♡ うれしかったです。
豚もやしのうまだれ蒸し【#包丁不要 #放置で完成】

4.豚もやしのうまだれ蒸し【#包丁不要 #放置で完成】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

やる気が行方不明な日に! 「豚もやしのうまだれ蒸し」 今回は包丁も使わず洗い物も出さないっていう 究極のズボラさん向け(私)のレシピ。 フライパンの上で下味をもみ込んで #重ねてあとは放置 #そういうプレイ← 下処理も味付けもフライパンひとつ。 このまま食卓に並べれば、さらに楽チン♪ 味つけは、しょうゆと塩胡椒のみで めちゃめちゃシンプルだけど、ご飯にぴったり! できれば、もやしからでた汁も #もやじる ご飯にのっけて食べて欲しい!! 地味だけど、アレンジもきくデキるやつなんで よかったら仲間に入れてください☺︎

材料

豚バラ薄切り肉、もやし、しょうゆ、酒、にんにく、しょうゆ、ごま油、塩、粗挽き黒胡椒

作ってみた!

レビュー(10件)
  • りん737888
    りん737888

    2024/10/11 21:17

    ナスも入れてみました!お酒も進んで美味しかったです。 しかもとっても簡単なので、また作りたいと思います!
    りん737888の作ってみた!投稿(豚もやしのうまだれ蒸し【#包丁不要 #放置で完成】)
  • やま
    やま

    2024/05/28 20:06

    今回作るの2度目です。フライパンのままでごめんなさい。 やっぱり豚バラ! 下味が付いた柔らかい豚バラ肉と、蒸し焼きのもやしの食感が美味し~♪ 仕上げの塩は自分好みの量加え、粗引き黒胡椒たっぷり、シンプルな味付けだけど美味しいです♪
    やまの作ってみた!投稿(豚もやしのうまだれ蒸し【#包丁不要 #放置で完成】)
  • さめおか
    さめおか

    2023/10/01 21:43

    豚モモ肉しゃぶしゃぶ用を使ったからかは分からないが、まるで豚こまのような硬さになってしまった。 味もあまり好みではなかったのでリピ無し😞
『ヘルシーおかず♡』塩鮭とキャベツの蒸しぽん酢

5.『ヘルシーおかず♡』塩鮭とキャベツの蒸しぽん酢

調理時間15

このレシピを書いたArtist

とっても簡単なのに、とまらないおいしさ♡ ダイエットにはこれが最適!! 鮭の塩気とキャベツ・にんじんの甘みがあるので 調味料はいりません♪ ぽん酢でさっぱりお召し上がりください♪ ゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.―― ■『働く女性』が帰って30分以内で作られる ■忙しいけど、自炊して『時短』『節約』 ■たまには彼のために『簡単おもてなし』♡ お料理を通して、 WAKU✿WAKUするレシピをご紹介します。 ゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――

材料

塩鮭の切り身、キャベツ、えのき、にんじん、サラダ油、ぽん酢
フライパンで簡単!豚バラ大根の重ね蒸し焼き

6.フライパンで簡単!豚バラ大根の重ね蒸し焼き

調理時間20

このレシピを書いたArtist

フライパンに豚肉、大根を重ねて蒸し焼きにするだけ。 大根から出てくる水分で蒸し焼きにするから、旨味も逃さずおいしくできます。 しょうゆ、みりん、酢であっさりと味付けして、たっぷり食べられますよ。

材料

大根、豚ばら薄切り肉、ごま油、酒、しょうゆ、みりん、酢、青ねぎ(小口切り)
鶏肉とあさりと白菜の白だしオイバター蒸し鍋

7.鶏肉とあさりと白菜の白だしオイバター蒸し鍋

調理時間20

このレシピを書いたArtist

無水で煮込んだ旨味がたっぷりなお鍋です!旨味たっぷりなスープはパスタやうどんを絡めても最高です♪ 薬膳効果 ☆白菜...発熱に、喉の乾燥に、咳や痰に、浮腫みに、二日酔いの防止、解消に ☆あさり...体の余分な熱を取る、疲労回復、胃の痛みに、イライラに ☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌に 

材料

鶏もも肉、塩・こしょう、白だし、砂糖、白菜、あさり、白だし、オイスターソース・酒、砂糖・みりん、バター、粗びき黒こしょう・乾燥パセリ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 172911
    172911

    2021/01/25 14:05

    いつも沢山のアイディアお料理有り難うございます✨今回もとても美味しかったです✨最後の汁まで美味しかったです✨あっという間に食べちゃいました🎵😋🍴💕また作ります🎵
重ねて煮るだけ♪辛くないチーズタッカルビ風

8.重ねて煮るだけ♪辛くないチーズタッカルビ風

調理時間40

このレシピを書いたArtist

具材を重ねて煮るだけ♪ 辛くないチーズタッカルビ風レシピ です。 砂糖不使用! 野菜の自然な甘みが美味しいです。

材料

キャベツ、玉ねぎ、にんじん、しめじ、鶏もも肉、味噌、酒、醤油、ピザ用チーズ
5分でご飯に合うおかず♡豚肉とアスパラの旨塩にんにく蒸し煮

9.5分でご飯に合うおかず♡豚肉とアスパラの旨塩にんにく蒸し煮

調理時間5

このレシピを書いたArtist

豚ばらしゃぶしゃぶ用はとろみをつけることでトロ~リ柔らかさが増し、美味しい♡ 旬のアスパラと豚ばらもよく合います♡ 旨塩にんにくでさっぱりと♪ ご飯や麺にかけても美味しいです♡

材料

豚ばらしゃぶしゃぶ用、アスパラガス、にんにく、ごま油、水、鶏がらスープの素、塩、味付き塩こしょう、醤油、片栗粉・水、ブラックペッパー
フライパンほったらかし『鶏むね肉とキャベツ&キムチ蒸し焼き』

10.フライパンほったらかし『鶏むね肉とキャベツ&キムチ蒸し焼き』

調理時間20

  • カロリー(1人分)245Kcal

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

●切った食材をフライパンに入れて、蓋をしてほったらかしで蒸し焼きするだけの超簡単料理! ●お財布にもお腹周りにもやさしい鶏むね肉と野菜がたっぷりの一皿。 ●調理時に油も使わないので、カロリーも控え目に♪

材料

鶏むね肉、キャベツ、しめじ、キムチ、塩、コショー、酒、万能ネギ
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告