2020.01.10
分類主食
調理時間: 10分
ID 383871
お正月に余ったお餅とかまぼこで作れる、超簡単力うどん。
うどんを茹でて別容器に入れ、あとは具材をスープジャーに入れてめんつゆで作ったスープを注ぐだけ。
お餅は固いまま入れてもOK!スープジャーの保温機能で、食べる頃にはモッチモチに戻っていますよ〜!
茹でうどん | 1/2〜1袋 | |
小松菜 | 1株 | |
かまぼこ | 2切れ | |
餅 | 1/2個(50g) | |
A
|
水 | 190ml |
A
|
めんつゆ(3倍濃縮) | 大さじ2 |
水 190ml、めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2
を入れて火にかけ、沸騰したら火を止める。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
ログインして感想を伝えよう!