レシピサイトNadia
主食

スパイシーチキンカレーサンド

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

夏に食べたいスパイシーなカレーが香る、ボリューム満点のサンドイッチです。 今回は、野菜をMOTTOの「静岡産「あかでみトマト」で煮込んだ7種野菜と3種の豆が甘み豊かなミネストローネ」と合わせました。トマトは油と相性がとても良い野菜です。油で揚げたささみ肉を2枚もサンドした1品は、食べごたえも十分で、 ミネストローネと一緒に摂ることでトマトの栄養価の吸収率も高めることができます。

材料1人分

  • 角食パン(8枚切り)
    2枚
  • 鶏ささみ肉
    2本
  • にんじん
    30g
  • アボカド
    1/2個
  • 1個
  • グリーンリーフ
    20g(1枚程度)
  • A
    おろしにんにく(チューブ)
    小さじ1/3
  • A
    おろし生姜(チューブ)
    小さじ1/3
  • A
    砂糖
    小さじ1/2
  • A
    ひとつまみ
  • A
    粗びき黒こしょう
    適量
  • A
    カレー粉
    小さじ1
  • B
    小麦粉
    大さじ2
  • B
    片栗粉
    大さじ1
  • オリーブオイル
    大さじ3

作り方

  • 下準備
    材料はこちら。

    スパイシーチキンカレーサンドの下準備
  • 1

    にんじんは皮をむいてせん切りにする。アボカドは皮と種を取って7mm程度の薄切りにする。鶏ささみ肉は観音開きにする。

    スパイシーチキンカレーサンドの工程1
  • 2

    鶏ささみ肉にA おろしにんにく(チューブ)小さじ1/3、おろし生姜(チューブ)小さじ1/3、砂糖小さじ1/2、塩ひとつまみ、粗びき黒こしょう適量、カレー粉小さじ1を馴染ませたら5分程度置く。

    スパイシーチキンカレーサンドの工程2
  • 3

    B 小麦粉大さじ2、片栗粉大さじ1を合わせて混ぜたら2のささみ全体に大さじ1程度馴染ませて、溶いた卵にくぐらせる。

    スパイシーチキンカレーサンドの工程3
  • 4

    3の鶏ささみ肉に残りのB 小麦粉大さじ2、片栗粉大さじ1をしっかりとつける。

    スパイシーチキンカレーサンドの工程4
  • 5

    フライパンにオリーブオイルを入れて中火で熱したら4を加えて両面しっかりと焼き色がつくまで加熱する。

    スパイシーチキンカレーサンドの工程5
  • 6

    香ばしく焼いた角食パン(8枚切り)に適当な大きさにちぎったグリーンリーフをのせて、5を2枚重ねてのせる。アボカド、にんじんものせてもう1枚のパンで挟んだらラップで全体を包んで半分に切る。

    スパイシーチキンカレーサンドの工程6

ポイント

サンドイッチをラップで包んだ後、5分程度置くと、パンと具材が馴染んで切りやすくなります。 #野菜をMOTTOタイアップ

作ってみた!

質問