お気に入り
(471)
納豆好きが「やっぱり納豆は旨い!」と唸る ニラ玉納豆です。 ビールに… 白ごはんにのっけて… ただただ旨い! ちょっとずつ合わせながら食べても◎ 全部をよく和えてしまってから食べても◎ このレシピ通りに作ると時間が経っても しゃばしゃばしません。 明日がお休みなら、にんにくチューブを ちょっとプラスして、更にやみつきおつまみに!
納豆は白くなるまでよくかき混ぜるのがポイント。 創味シャンタンの代わりに鶏がらスープの素でもokです。
ニラ…鍋に入るサイズに切る。 たまご…黄身だけ取り出す。 納豆…よく混ぜ、添付のタレがあれば混ぜておく。
沸騰したお湯1ℓに塩を入れて、 ニラを40秒〜60秒茹でる。
ザルにあげて水気をしっかり切り、食べやすいサイズにざく切りにする。
ざく切りにしたニラとA 創味シャンタン(粉末タイプ)小さじ1、醤油小さじ1、ごま油小さじ2をよく和える。
お皿にニラを盛り付け、真ん中に納豆、そのまた真ん中に卵の黄身を落とし、白ごまを散らして出来上がり。
382007
おねこ
呑兵衛料理家。豊富な食材に魅了され、北海道永住を決めた生粋の食道楽。 北海道在住20年。 春は山菜採り、夏はキャンプ、秋はきのこ狩り、冬はスキー。北海道各地の旬の食材と美食を追いかけ、弾丸長距離移動もするアクティブ派。 「夜が楽しければきっと明日はもっと楽しい!」をモットーに、夜を盛り上げるおつまみレシピとごはんがすすむおかずをメインにレシピ開発。 ●冷蔵庫整理に目覚め、食品廃棄ゼロ記録3年~!! ●コラム連載:「おねこさんと一緒にフードロス対策」 ●著書:ごはんもお酒もすすむ!絶品おねこ食堂(宝島社)