レシピサイトNadia
主食

本当においしい〝ベーコンとしめじのアラビアータ〟

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25

おうちで美味しいスパゲティを! にんにく、赤唐辛子、トマト、ベーコン、しめじ、 素材それぞれから存分に旨味を引き出すから、 シンプルでもおいしいんです♡ 一週間頑張った自分へのご褒美に、 一緒に食べる人に喜んで欲しい時に、 たくさん作って取り分けてご家族で。 味は本格、でも簡単! ぜひお試しください^_^

材料2人分

  • スパゲティ
    160〜180g
  • お湯
    3ℓ
  • 45g(約大さじ3弱)
  • にんにく
    3片
  • オリーブオイル
    大さじ3
  • 赤唐辛子
    1〜2本
  • ベーコン
    80g
  • しめじ
    1/2株
  • カットトマト缶
    1缶
  • 塩または顆粒コンソメ
    ひとつまみ〜
  • バター
    5g
  • パセリ
    適量

作り方

  • 下準備
    にんにくは皮をむいて薄切りにし、真ん中の芯を爪楊枝で抜いておく。 ※薄切りにする前に端と端を切り、爪楊枝を差し込んで芯を抜く方法でも◎ ※焦げやすく辛味も強いので抜きます。

    本当においしい〝ベーコンとしめじのアラビアータ〟の下準備
  • 1

    フライパンにオリーブオイルと薄切りにしたにんにくを入れてから強火にかけ、ふつふつ泡が出てきたら弱火にし、にんにくがきつね色になるまでじっくり炒める。 ※オリーブオイルににんにくの香りを移すための工程です。

    本当においしい〝ベーコンとしめじのアラビアータ〟の工程1
  • 2

    にんにくがきつね色になったら種を落とした赤唐辛子を加え、やや黒っぽくなるまで弱火のまま炒める。

    本当においしい〝ベーコンとしめじのアラビアータ〟の工程2
  • 3

    食べやすいサイズに切ったベーコン、石づきを切り落としてほぐしたしめじを加えて軽く炒めたら、カットトマト缶を加えて火を中火に強め、グツグツ沸騰し始めたら弱火に下げて煮込む。

    本当においしい〝ベーコンとしめじのアラビアータ〟の工程3
  • 4

    トマトソースの水分が少し減った頃に、塩または顆粒コンソメをひとつまみ(足りなければまたひとつまみずつ)加えて味見し、塩加減を整える。 《塩または顆粒コンソメの使い分けについて》 下記参照にお好みで味を整えてください。 ※塩…シンプルな味わいにしたい場合 ※顆粒コンソメ…塩気に加えて旨味を強めたい場合 ヘラで鍋底をなぞった時、鍋底にソースが漏れてこないくらいまで煮たら火を止める。

    本当においしい〝ベーコンとしめじのアラビアータ〟の工程4
  • 5

    お湯を沸騰させ、塩を加えてからスパゲティを入れて茹でる。 ※茹で時間目安…表示時間より1〜2分短く茹でます。

    本当においしい〝ベーコンとしめじのアラビアータ〟の工程5
  • 6

    スパゲティが茹で上がったらトマトソースの入ったフライパンにスパゲティを移し、バターを加えてよく和えたら出来上がり。 ※茹で汁をしっかりきらず、多少加わるくらいがちょうどいいです。 ※バターの代わりにオリーブオイル小さじ2でも◎ ※盛り付けたら、仕上げにパセリ(又はバジル)を散らすと綺麗です。

    本当においしい〝ベーコンとしめじのアラビアータ〟の工程6

ポイント

お湯3ℓに対し塩大さじ3が2人分〜3人分のスパゲティを茹でる際のベストです。塩気がくるうとソースとバランスが取れなくなるので、出来る限り計って茹でてください。トマトソースに最後に加えるバター(又はオリーブオイル)でコクが増し、スパゲティとソースの絡みをよくします。

広告

広告

作ってみた!

  • usa
    usa

    2025/02/24 13:09

    にんにくが少し焦げてしまいましたが、美味しくできました。
    usaの作ってみた!投稿(本当においしい〝ベーコンとしめじのアラビアータ〟)
  • すずかすてら
    すずかすてら

    2022/07/23 02:23

    輪切り唐辛子でもいいですか?
  • かおりん69
    かおりん69

    2019/12/01 17:44

    にんにくはすりおろしのチューブで作りましたが、全然大丈夫でした!唐辛子ふたかけ入れましたが、辛さもちょうどよくて、父に褒めてもらいました(≧∇≦)大変美味でした!ありがとうございます。
    かおりん69の作ってみた!投稿(本当においしい〝ベーコンとしめじのアラビアータ〟)

質問