レシピサイトNadia
    副菜

    トースターでひとくちおつまみ〝お揚げとエビのチーズ焼き〟

    • 投稿日2020/03/19

    • 更新日2020/03/19

    • 調理時間15(下処理時間除く)

    BRUNO crassy+ スチーム&ベイク トースターでやみつきおつまみ♡ パリッとお揚げにぷりぷりエビ、チーズのコクとオーロラソースがおいしいひと口おつまみです。 ◎辛党はぜひ、オーロラソースにタバスコ(スコーピオンソースなど)を加えてください♡一気にやみつき感が増します! ◎オーロラソースににんにくチューブプラスもとってもおすすめです! ◎ノーマルモード(通常のトースター機能)で作っていますので、お待ちのトースターでもお作りいただけます。温度や時間はお持ちのトースターに合わせて調整してください。

    材料2人分

    • バナメイエビ
      10尾
    • 味付き塩コショウ
      適量
    • 味の素®︎
      3〜4振り
    • A
      マヨネーズ
      小さじ2
    • A
      トマトケチャップ
      小さじ2
    • A
      砂糖
      小さじ1/2
    • スライスチーズ
      1〜2枚
    • お揚げ
      適量
    • ドライパセリ
      適量

    作り方

    ポイント

    高温、短時間で焼こうとすると焦げやすいので、適温で焼いてください。

    • バナメイエビは背わたを取り、洗って水気を切る。 ※バナメイエビ基本の下処理はこちらのレシピ、工程1〜3をご参照ください。 https://oceans-nadia.com/user/230316/recipe/386507

    • 1

      下処理したバナメイエビに、味付き塩コショウ、味の素®︎を振って優しく揉み込む。

      工程写真
    • 2

      お揚げとスライスチーズはバナメイエビが丁度のるくらいの大きさに切って重ね、ベイキングトレイの上に並べる。 ※チーズやオーロラソースが多少垂れるので、必ずトレイにのせてください。

      工程写真
    • 3

      工程2の上にバナメイエビをのせ、混ぜ合わせたA マヨネーズ小さじ2、トマトケチャップ小さじ2、砂糖小さじ1/2をかける。

    • 4

      ノーマルモード/200度/10分で焼く。 ※焼き時間は焼き色をみて加減してください。

    • 5

      焼き上がったらドライパセリを散らす。 ※粗挽きブラックペッパーもおすすめです。

    レシピID

    388101

    質問

    作ってみた!

    こんな「簡単おつまみ」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「えび」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    おねこ
    • Artist

    おねこ

    呑兵衛料理家

    呑兵衛料理家。豊富な食材に魅了され、北海道永住を決めた生粋の食道楽。 北海道在住20年。 春は山菜採り、夏はキャンプ、秋はきのこ狩り、冬はスキー。北海道各地の旬の食材と美食を追いかけ、弾丸長距離移動もするアクティブ派。 「夜が楽しければきっと明日はもっと楽しい!」をモットーに、夜を盛り上げるおつまみレシピとごはんがすすむおかずをメインにレシピ開発。 ●著書:ごはんもお酒もすすむ!絶品おねこ食堂(宝島社) ●コラム連載:「おねこさんと一緒にフードロス対策」

    「料理家」という働き方 Artist History