人気中華料理「エビチリ」を、お米と一緒に炊いちゃうフライパンパエリアにアレンジ。 辛さの中にも甘みを感じる、まさにエビチリ?!なパエリア。 スクランブルエッグが辛みを和らげ、まろやかな美味しさにまとめてくれます。
下準備
エビ(殻付き)は節の間から串を刺して背ワタをとり、洗ってペーパーで水けをふきとります。
タマネギ・ニンニクはみじん切りにします。
フライパンにオリーブオイル・エビを加えて中火で熱し、表面に焼き色をつけて一旦取り出します。
フライパンに残ったエビオイルでニンニク、タマネギ、豆板醤の順に炒めあわせます。
米・A ケチャップ大さじ3、しょうゆ大さじ1、砂糖小さじ1、水200ccを加え、さっと混ぜます。
中火で加熱し、煮立ったら1で取り出しておいたエビをのせます。 蓋をして中火で15分間炊き、火を止めそのまま10分蒸らします。
別のフライパンで卵を半熟状のスクランブルエッグにし、4にのせて完成♪
エビは炊きながら火を通すので、ソテーで気を付けるのは焼き色だけでOK。しっかり濃いめにつけておくと、仕上がりが綺麗になります。 写真のように有頭で作ると旨味しっかりに仕上がりますが、手に入らない時は頭のない殻付きエビでも同様に作れます。
レシピID:127182
更新日:2015/04/26
投稿日:2015/04/26