レシピサイトNadia
主菜

デミかつスペシャル

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

シンプルだからこそ実力差が出る料理は、下ごしらえの一手間で仕上がりがグッと変わります。揚げ油は少量でOK! シャキシャキキャベツ&市販のデミグラスソースで、ゴージャスなスペシャルプレートに♪

材料2人分

  • 豚肉(ロース・とんかつ用)
    2枚
  • キャベツ
    1/8個(約150g)
  • デミグラスソース
    80g
  • 溶き卵
    1個
  • 小麦粉
    大さじ2
  • パン粉
    大さじ4
  • 揚げ油
    適量

作り方

  • 下準備
    キャベツは千切りにして水にさらし、シャキッとしたら水気をきっておきます。

  • 1

    豚肉にラップをかけ、綿棒などでたたきます。ここでお肉の繊維を壊しておくと、加熱した時の縮みを防ぎ、柔らかに仕上がります。 ラップをはずして豚肉の形を両手で整え、表面に小麦粉をまぶし、卵、パン粉の順に衣をつけます。

    デミかつスペシャルの工程1
  • 2

    フライパンに揚げ油を入れ加熱します。 油の量は高さ5mm程度。豚肉を入れると油の高さもあがります。この段階で豚肉の厚み半分まで油につかっていればOK。 弱~中火で温度は中温(170℃程度)をキープ。油が少ない分温度の上下が早くなるので、強火はNGです。

    デミかつスペシャルの工程2
  • 3

    3分ほど待つと、裏側がこんがり色づいてきます。 フライ返しでそっと裏返し、更に2~3分揚げます。

    デミかつスペシャルの工程3
  • 4

    トンカツが揚がったら粗熱をとり、食べやすい大きさにカット。 キャベツにのせ、デミグラスソースをたっぷりかけて召し上がれ。

ポイント

ごはんにのせて、ガッツリどんぶりにしても。

広告

広告

作ってみた!

質問