レシピサイトNadia
主食

ポリ袋で作る、ホワイトクリスマス☆ピッツァ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 90

思いっきり引き算した楽ちんレシピ。 ポリ袋に計量して、そのままフリフリ。 適当にコネても失敗しない!ベタベタしない!初心者さんでも安心です。

材料(直径20cm×2枚分)

  • 強力粉
    250g
  • ドライイースト
    小さじ1
  • A
    オリーブオイル
    大さじ3
  • A
    砂糖
    小さじ2
  • A
    小さじ1/2
  • A
    120ml
  • クリームチーズ
    60g
  • ミニトマト
    2個
  • バジルの葉
    8枚
  • 粉チーズ
    適宜

作り方

  • 1

    厚手のポリ袋に強力粉・ドライイーストを加え、口を抑えて一度よく混ぜます。 イーストが均一になったらA オリーブオイル大さじ3、砂糖小さじ2、塩小さじ1/2、水120mlを加えます。

  • 2

    ポリ袋をふくらませてフリフリ。 水分量が均一になってきたら、ポリ袋の上から手のひらで押し出すように捏ねます。

    ポリ袋で作る、ホワイトクリスマス☆ピッツァの工程2
  • 3

    生地を丸くまとめ、袋の口を閉じて 常温で1時間発酵させます。 発酵が進むと、生地と一緒に中の空気も膨らみます。 空気をパンパンに入れないように、少し余裕をもって閉じてください。

    ポリ袋で作る、ホワイトクリスマス☆ピッツァの工程3
  • 4

    生地が倍くらいの大きさまで膨らみます。

    ポリ袋で作る、ホワイトクリスマス☆ピッツァの工程4
  • 5

    クッキングペーパーの上に生地を取り出し、スケッパーや包丁で2等分にカット。 生地を丸めなおし、麺棒で直径20cm(1cm厚さ)くらいを目安に麺棒で伸ばします。 フォークで空気穴を数か所あけます。

    ポリ袋で作る、ホワイトクリスマス☆ピッツァの工程5
  • 6

    クリームチーズを電子レンジ600wに20秒かけ、ゴムベラでクリーム状に練ります。 これを生地の上にたっぷり広げ、全体に塩をふります。

    ポリ袋で作る、ホワイトクリスマス☆ピッツァの工程6
  • 7

    230℃に熱したオーブンで10~15分焼きます。 カットしたミニトマト、バジルの葉、粉チーズを散らして出来上がり。

    ポリ袋で作る、ホワイトクリスマス☆ピッツァの工程7

ポイント

粉チーズを雪に見立て、仕上げにたっぷりふりました。 今回はクリスマスカラーのミニトマト&バジルを使用しましたが、タマネギ&ベーコンのトッピングもオススメです。

広告

広告

作ってみた!

  • 256988
    256988

    2019/12/23 23:34

    クリームチーズと塩のみですがとっても美味しくできました。1歳9ヶ月の娘もパクパク食べました♡
    256988の作ってみた!投稿(ポリ袋で作る、ホワイトクリスマス☆ピッツァ)

質問

広告

広告