基本のトマトソース缶を使った簡単ボンゴレロッソ。パスタは吹きこぼれの心配なしの裏技で茹でます。
大きな鍋にたっぷり水を入れて沸騰したら塩を加えてパスタを入れる。
<パスタ裏技茹で> 再び沸騰してきたらパスタをほぐし蓋をして火を止める。表示の茹で時間のマイナス1分(7分茹でなら6分)放置したら茹であがり。蓋を開けて麺をほぐす。 ( 2の工程で火を止めたところでソースを作りはじめる。)
フライパンにオリーブ油、にんにくを入れたら火をつける(弱火)にんにくの香りが立ってこんがり色づきはじめたら、あさり、水を加えて蓋をして(時々、フライパンをゆすりながら)蒸し焼きにする。
あさりの口が開いたら基本のトマトソースを加える。
パスタの茹で汁を大さじ2〜3加える(味をみて足りなければ塩、こしょうで味を整える)
あさりを片側に寄せて空いたところにパスタを入れてソースを和える。
パスタを盛り付けソースをかけて、あさりをのせたら出来あがり。
辛くしたい時はあさりを加える前に輪切りの鷹の爪をプラスしてください。
レシピID:369433
更新日:2019/01/19
投稿日:2019/01/19
広告
広告
広告
広告
広告