レシピサイトNadia
デザート

桜香る♡春色♡シフォンロールケーキ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25焼き(冷ます)時間を除く

春らしい、桜といちごのロールケーキです。ノンオイルでふわふわのシフォン生地を巻きました。 ひな祭りや春のお祝い事などに。

材料6人分(30cm角天板 (6〜8切分))

  • 4個
  • 砂糖
    30g+30g
  • 牛乳
    50cc
  • 薄力粉
    60g
  • 桜パウダー
    小さじ1
  • 生クリーム
    200cc
  • 砂糖
    大さじ1.5〜2(ホイップクリーム用(控えめです。お好みで加減してください)
  • いちごコンフィチュール液
    大さじ1(材料、作り方は下準備を参照)
  • 食用色素
    少々
  • いちご
    6〜7個
  • 桜の塩漬け
    6〜8個(塩抜きしておく)

作り方

  • 下準備
    *いちごコンフィチュールを作る。 耐熱ボウルにいちご5〜6個はヘタを取り十字に切り込みを入れ、砂糖 大さじ1/2、レモン汁 少々をふりかけてゆるくラップをして3〜5分加熱し冷ましておく。

    桜香る♡春色♡シフォンロールケーキの下準備
  • 1

    オーブンを180度に予熱スタートする。

  • 2

    ボウルに卵黄、砂糖30gを入れて白っぽくなるまでよく混ぜる。

    桜香る♡春色♡シフォンロールケーキの工程2
  • 3

    牛乳を加え混ぜたら、薄力粉、桜パウダーも加えてよく混ぜる。

    桜香る♡春色♡シフォンロールケーキの工程3
  • 4

    別のボウルで卵白を泡立てる。 砂糖30gを2〜3回に分け加えしっかりとしたメレンゲにする。

    桜香る♡春色♡シフォンロールケーキの工程4
  • 5

    3のボウルに3回に分けメレンゲを加える。1〜2回はしっかりと混ぜ、最後は切るように混ぜる。

    桜香る♡春色♡シフォンロールケーキの工程5
  • 6

    クッキングシートをひいた天板に流しいれて予熱したオーブンで12分焼く。

    桜香る♡春色♡シフォンロールケーキの工程6
  • 7

    焼き上がったらケーキクーラーなどにのせて冷ます。

    桜香る♡春色♡シフォンロールケーキの工程7
  • 8

    生クリームに砂糖を加えて8分立てにし、半分に分ける。 半量には桜パウダー 小さじ1/4(分量外) を加えてしっかり目に泡だてる。

    桜香る♡春色♡シフォンロールケーキの工程8
  • 9

    冷ました生地に8の桜クリームを塗り、いちごを並べる。

    桜香る♡春色♡シフォンロールケーキの工程9
  • 10

    いちごが真ん中にくるように巻き。冷蔵庫に入れ休ませる。

    桜香る♡春色♡シフォンロールケーキの工程10
  • 11

    残り1/2のホイップクリームにいちごコンフィチュール液を混ぜて少し柔らかめにホイップする。(色味が足りなければ食用色素 少々も加える)

    桜香る♡春色♡シフォンロールケーキの工程11
  • 12

    いちごホイップクリームを絞り袋に入れてデコレーションする。

    桜香る♡春色♡シフォンロールケーキの工程12
  • 13

    塩漬けの桜の塩漬け(水で塩抜きしたもの)を飾る。

    桜香る♡春色♡シフォンロールケーキの工程13
  • 14

    出来上がり♡

    桜香る♡春色♡シフォンロールケーキの工程14

ポイント

クリームは塩気が強くならないようにデコレーションはいちごクリーム。巻き込む分は桜クリームにしました。砂糖は控えめにしているのでお好みで調整してください。

広告

広告

作ってみた!

質問