レシピサイトNadia
主食

パパッと♪<らくウマ>ヘルシー♡お豆腐そぼろ丼

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

お豆腐1丁でたっぷり2人分作れる<豆腐そぼろ>で食べる<そぼろ丼>です。簡単・ヘルシー・美味しい♡

材料2人分

  • 木綿豆腐
    1丁
  • A
    砂糖
    大さじ1/2
  • A
    しょう油
    大さじ1.5〜2
  • A
    みりん
    大さじ1.5〜2
  • A
    大さじ1.5〜2
  • 2個
  • B
    ひとつまみ
  • B
    砂糖
    小さじ1/2〜
  • サラダ油
    少々
  • ごはん
    お好きなだけ
  • 青み
    あれば適宜(絹さや、青ネギ、かいわれなど)

作り方

  • 下準備
    木綿豆腐をキッチンペーパーで2重に包み、耐熱皿にのせたらレンジで3分ほど加熱して水切りする。

    パパッと♪<らくウマ>ヘルシー♡お豆腐そぼろ丼の下準備
  • 1

    水切りした豆腐をホイッパーで潰す。

    パパッと♪<らくウマ>ヘルシー♡お豆腐そぼろ丼の工程1
  • 2

    火にかけて水気を飛ばすように炒りつける。

    パパッと♪<らくウマ>ヘルシー♡お豆腐そぼろ丼の工程2
  • 3

    水分が飛んだらA 砂糖大さじ1/2、しょう油大さじ1.5〜2、みりん大さじ1.5〜2、酒大さじ1.5〜2の調味料を加えて再び水分がなくなるまで炒りつけて豆腐そぼろの出来上がり。

    パパッと♪<らくウマ>ヘルシー♡お豆腐そぼろ丼の工程3
  • 4

    卵をよくときほぐしてB 塩ひとつまみ、砂糖小さじ1/2〜を加えてよく混ぜる。少量のサラダ油をしいたフライパンを熱して卵を入れたら

    パパッと♪<らくウマ>ヘルシー♡お豆腐そぼろ丼の工程4
  • 5

    菜箸(4~5本を使い)そぼろ状になるまでかき混ぜながら炒りつけ炒り卵をつくる。

    パパッと♪<らくウマ>ヘルシー♡お豆腐そぼろ丼の工程5
  • 6

    ごはん、豆腐そぼろ、炒り卵、青みを盛り付けて出来上がり♡

    パパッと♪<らくウマ>ヘルシー♡お豆腐そぼろ丼の工程6

ポイント

*豆腐はボウルなどで潰すとより細かく仕上がります。(写真はフライパンで軽く潰していますのでお好みで) *潰した豆腐から余分な水分が出たら捨ててください(仕上がりが早くなります)

作ってみた!

質問