お気に入り
(72)
さっぱりレモンとバター醤油が食欲そそる! ごはんやお酒によく合うヘルシーごはん。 うま味調味料の保水効果で鶏むね肉はしっとり仕上げ。 薄力粉をまぶして焼くこと、焼いたあと一度お皿に取り出して戻し入れることも鶏むね肉の加熱しすぎを防いで柔らか仕上げに貢献します。 レモンには「ビタミンC」や「クエン酸」が多く含まれ、免疫力UPや疲労回復効果が期待できます。 あっさりしている鶏むね肉との組み合わせは食欲減退気味でも食べやすく、身体の調子をととのえてくれます。
・鶏むね肉は加熱しすぎを防ぐため、しめじを焼く間はお皿に取り出しておきます。 #うま味調味料協会タイアップ
鶏むね肉はひと口大のそぎ切りにし、A 酒小さじ1、うま味調味料4ふりをふって揉み込む。 しめじは石づきを取ってほぐす。
鶏むね肉に小麦粉(薄力粉)をまぶし、バターを熱したフライパンに並べてあまり動かさずに中火で焼く。 両面焼き色がついたら取り出す。
同じフライパンでしめじをあまり動かさずに焼く。
焼き色がついたら鶏むね肉を戻し入れてB しょうゆ、みりん、レモン汁各大さじ1をまわしかけ、塩、こしょうで味を調える。 器に盛り付け、お好みの葉野菜を添え、レモン(スライス)を飾る。
414051
佐藤 加奈子(kaana57)
高校生の息子と2人暮らしのワーキングマザー。 「体の内側から元気をサポート」することをモットーに、栄養バランスを重視したごはんづくりを心がけています。 2023年、息子のお弁当づくりは(ほぼ)最後の1年となるので、ひとつひとつ想いを込めて大切に作りたいと思います。 フルタイム勤務だと「じっくり」「丁寧に」料理と向き合う時間はなかなかとれないのが実情。 同じお悩みをお持ちの皆さまと同じ目線で試行錯誤しながら、料理の楽しさをお伝えします。 皆さまの食に関するご要望・お悩みに、私のレシピが少しでも寄り添うことができれば嬉しいです♪ 簡単でも心のこもった一品を☆ 心も体も喜ばれますように... ◎資格◎ ・ヘルスフードカウンセラー1級 ・料理&ブレッド講師ライセンス ・フードスタイリストBTC資格