レシピサイトNadia
    主菜

    我が家の【絶品甘辛つくね】1食83円!激安激旨!!

    • 投稿日2020/01/23

    • 更新日2023/05/16

    • 調理時間10

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安200

    • 冷蔵保存2~3

    • 冷凍保存-

    !表示はすべて目安です。詳しくはこちら

    お気に入り

    27360

    1人分100円以内♡激安なのに本当に激旨!!『節約中だからごちそうは食べれない」そんなことはありません(^^)♪節約中でも「美味しい」と喜んでもらえる絶品おかずです♡10分で出来るのも嬉しいポイント☆今まで作ったつくねの中で一番安いのに『今まで食べたつくねの中で一番おいしい』の一言をもらった自信作☆実はとってもヘルシーなのにガツンと旨い男子の喜ぶ1品です♡節約中はもちろん、普段の食卓に仲間入りさせていただければ嬉しいです♡是非、お試しください♪

    材料2人分

    • 鶏ミンチ
      165g(160~180g)
    • 絹豆腐
      150g
    • 白ネギ
      1/2本(90g)
    • A
      パン粉
      大さじ4
    • A
      卵の白身
      1個分
    • A
      生姜チューブ
      小さじ1
    • A
      塩胡椒
      適量
    • サラダ油
      大さじ1/2
    • 大さじ1
    • B
      醤油
      大さじ3
    • B
      砂糖
      大さじ2
    • B
      みりん
      大さじ2
    • B
      大さじ1
    • 卵黄
      1個分

    作り方

    ポイント

    ・つくねの蒸し焼き後少し焦げがついているくらいがベストです☆居酒屋で出てくるつくねの雰囲気が出てより美味しそうになります♪ ・甘辛タレはしっかり煮絡めて下さい。残ったタレをつくねにかけることでより照り照りに♡

    • 1

      絹豆腐をキッチンペーパーで包み、600Wで1分加熱する。 ・絹豆腐は150g×3パック入りのものを使用しました。

      工程写真
    • 2

      白ネギはみじん切りにする。 ※白ネギ1/2本は白い部分の方を使用してください。

      工程写真
    • 3

      ボウルに水気を切った豆腐、白ネギ、鶏ミンチ、A パン粉大さじ4、卵の白身1個分、生姜チューブ小さじ1、塩胡椒適量を加えよくこねる。

      工程写真
    • 4

      6等分にし、手のひらを行き来させ空気を抜き、丸く成形する。 ・てのひらに薄くサラダ油を塗るとタネがくっつかず成形しやすいです♪

      工程写真
    • 5

      フライパンにサラダ油をひき、つくねの両面に焼き色を付ける。

      工程写真
    • 6

      焼き色がついたら、酒を加え蓋をして3分弱蒸し焼きにする。 火加減:やや強めの中火~弱めの強火 ・すこし焦げが付くくらいがベスト♡

    • 7

      B 醤油大さじ3、砂糖大さじ2、みりん大さじ2、酒大さじ1を加え照りが出るまで煮絡める。

      工程写真
    • 8

      卵黄を添える。

      工程写真
    レシピID

    385176

    このレシピが入っているArtist献立

    「豆腐」の基礎

    質問

    作ってみた!

    レビュー(31件)
    • ママと娘
      ママと娘

      2023/05/04 16:19

      お手軽で、美味しくて、しかもお安く作れて、リピートしています。
    • たたっち
      たたっち

      2023/04/26 15:38

      ふ!ふわふわ〜!しっかり味で、ご飯が進みまくりです〜♪
    • 628265
      628265

      2023/04/20 20:44

      ひじきも入れました。簡単で美味しい!
    • 883563
      883563

      2023/04/06 11:17

      鍋に使おうと思ってけど、作れなくてちょうど鶏ひき肉と豆腐と長ネギが冷蔵庫に余ってたのでお弁当のおかずに思って作ってみました!豆腐は木綿の焼き豆腐を使いましたが食感、風味に影響はなく、美味しくいただきました!卵は全卵1個使いました!お弁当のおかずにぴったりなのでリピ確定です!長ネギを大葉とかに変えて作ってみてもいいな〜って思いました☺️
    • 764549
      764549

      2023/03/30 21:43

      とても美味しく、いつも作る肉団子のヘルシーバージョンと言う感じで家族にも喜んでもらえました。 豆腐を木綿にしたらもっとヘルシーになるのではと思いますが、木綿豆腐で作るときのアドバイスなどありますか。

    関連キーワード

    関連カテゴリー

    「つくね」に関するレシピ

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    RINATY(りなてぃ)
    Artist

    RINATY(りなてぃ)

    【自己紹介】 1995年生まれ/生まれも育ちも福岡 美味しいもの食べるのも見つけるのも好き! 2023年1月、Instagramのフォロワーさんが45万人を超えました! みなさん、いつもありがとうございます♪ 【著書】 『りなてぃの一週間3500円献立』(宝島社)★第8回料理レシピ本大賞・準大賞を受賞! 『りなてぃの一週間3500円献立2』(宝島社) 『りなてぃの30分で完成!簡単3品献立』(宝島社) シリーズ累計発行部数は90万部を突破(2023年1月時点) 【レシピ発信の想い】 料理でたくさんの幸せをお届けしたいなと思っております。毎日忙しい中家族の為にお料理を作ってらっしゃる方や大切な人の為においしいお料理を作ってあげたい方。そんな方々に、身近にある食材・どのご家庭にもある調味料で簡単に作れるレシピをお届けします。私のレシピはお洒落な味付けというよりは家庭的で親しみのある味付けのものが多い、簡単・時短・節約レシピです。作る方も食べる方も料理を通してどこか心温まる小さな幸せを感じていただけたら嬉しいです。おいしくできた幸せ、おいしいと喜んでもらえる幸せ、笑顔あふれる食卓の幸せ、お子様と一緒に調理を楽しむ幸せ、そんな心温まる小さな幸せたちを。 【調味料のこと】 砂糖は三温糖 使ってます♡

    「料理家」という働き方 Artist History