疲れて帰った日。「あ~何もしたくないわ…」という時に♪長芋をすりおろして混ぜて焼く。それだけです!味付けも白だしひとつでOK(*^_^*)♡ おつまみにはなるけれど、おかずにはならない長芋鉄板。でも、おかずにもおつまみにもしたい私は、鶏挽き肉を入れて食べ応えをUP(笑)! こうすることでおつまみにもなって大人も愉しめ、ご飯の上にかけて丼にもできるので、お子様にも歓んでいただけます♡ これひとつで今日のご飯になるラクちんレシピです☆
下準備
豆腐は、パック詰めされている充填豆腐1パック(150g)を使用しました。
長芋は皮をむいてすりおろす。 (すりおろした後の分量:360g)
ボウルに豆腐を入れ、泡立て器でなめらかになるまで混ぜる。
溶き卵、すりおろした長芋、白だしを加えてよく混ぜる。
鶏挽き肉を手でほぐしながら加えて全体と混ぜ合わせる。
BRUNO crassy+ オーバルホットプレート(平面プレート)を[HI]で加熱する。サラダ油を適量(分量外)入れ、ペーパータオルで全体に広げる。 4の生地を流し入れる。
生地がふつふつとしだして、所々に小さい穴があいてきたら、[MED]にする。フタをして10分蒸し焼きにする。
フタをとり、醤油(またはポン酢)を適量まわしかける。 刻みのり、刻みねぎ、かつお節を飾る。
おすすめの食べ方! 『そぼろ長芋鉄板丼』 ご飯の上にかけるだけ。 これが本当においしい!! 大人だけではなくお子様も愉しめる長芋鉄板♪
◆豆腐を加えることでふんわりと仕上がり、鶏挽き肉を加えることで食べ応えが出ます。 ◆味付けは白だしがあればOK! #ブルーノタイアップ
レシピID:401515
更新日:2020/11/16
投稿日:2020/11/16
2025/02/05 22:57
2024/02/04 18:54
2023/12/23 21:43
2022/07/04 14:13
2022/07/04 14:07