レシピサイトNadia
副菜

絶品節約副菜☆『エビマヨ風ちくわ』食材ひとつで作れる♪

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

ちくわだけで作れる絶品節約副菜です♪身近な調味料で簡単にエビマヨ風の味付けに♡ちくわに切れ込みを入れ輪切りにすると、見た目が海老っぽく仕上がるので、よりエビマヨ風な1品に♪ぜひお試しください☆

材料2人分

  • ちくわ
    4本
  • A
    小麦粉・水
    各大さじ2
  • A
    塩胡椒
    適量
  • サラダ油
    大さじ2
  • B
    マヨネーズ
    大さじ2
  • B
    ケチャップ
    小さじ1
  • B
    砂糖
    小さじ1/2

作り方

  • 1

    ちくわは縦に1本切り込みを入れ、1cm幅の輪切りにする。

    絶品節約副菜☆『エビマヨ風ちくわ』食材ひとつで作れる♪の工程1
  • 2

    ボウルにA 小麦粉・水各大さじ2、塩胡椒適量を混ぜ合わせ、ちくわを加えてよく和える

  • 3

    小さめのフライパン(直径20cm使用)に、サラダ油を中火で熱し、2を加えて3〜4分焼く。

    絶品節約副菜☆『エビマヨ風ちくわ』食材ひとつで作れる♪の工程3
  • 4

    ちくわがこんがりと焼けたら、キッチンペーパーの上に取り出し、油を切っておく。 ボウルにB マヨネーズ大さじ2、ケチャップ小さじ1、砂糖小さじ1/2を混ぜ合わせ、ちくわを加えてよく和える

    絶品節約副菜☆『エビマヨ風ちくわ』食材ひとつで作れる♪の工程4

ポイント

●少ない油で揚げ焼きにしているので、小さめのフライパンを使用しています。通常サイズのフライパン(直径26cm)を使用する場合は、サラダ油を少し増やしてフライパンにサラダ油が一面広がっているくらいで揚げ焼きにしてくださいね。 ●ちくわに切れ込みを入れ輪切りにすることで、見た目がえびっぽく仕上がります。また、エビマヨ風ソースは手軽に作れるよう、身近な調味料でシンプルに仕上げています。

広告

広告

作ってみた!

  • なこち
    なこち

    2024/11/21 09:10

    簡単で美味しく出来ました☺️✨️ エビはお高いので、ちくわだと節約できて助かります👛 お弁当のおかずにも入れました😌また作ります🫶🏻
    なこちの作ってみた!投稿(絶品節約副菜☆『エビマヨ風ちくわ』食材ひとつで作れる♪)
  • ひろ
    ひろ

    2024/07/06 19:22

    ちくわの使い道に迷っていたので、作ってみたら簡単な上に美味しい♪またリピします。
  • ありみ
    ありみ

    2024/02/27 13:18

    ずっと、作りたかったレシピで、お弁当に、いれました♡。すごく、おいしかったです♡。
    ありみの作ってみた!投稿(絶品節約副菜☆『エビマヨ風ちくわ』食材ひとつで作れる♪)
  • ほのちゃん
    ほのちゃん

    2023/11/03 15:18

    海老が苦手な主人と海老が大好きな私(笑) どうしてもエビマヨが食べたくて探していた所こちらのレシピに遭遇しました! 味付けがめちゃくちゃ美味しくて、主人もパクパク食べてくれました😆🩵我が家のリピートレシピです🙌🏻
  • 988749
    988749

    2023/09/28 15:43

    海老マヨのかさましに、なんども作っています!お気に入りレシピです。

質問

RINATY(りなてぃ)
  • Artist

RINATY(りなてぃ)

料理家・料理インスタグラマー

  • 栄養士

広告

広告