レシピサイトNadia

    「ちくわ×サラダ」30選|食べごたえも◎!

    「ちくわ×サラダ」30選|食べごたえも◎!
    • 投稿日2024/05/31

    • 更新日2024/05/31

    「ちくわレシピ」30選|お弁当やおつまみにも
    こちらもおすすめ!
    ちくわレシピまとめ

    火を通さずに使える「ちくわ」はサラダにもぴったり! ちくわを使うことでうま味とボリュームもアップしますよ。ササッと作れて箸が止まらなくなる、ちくわのサラダを30品ご紹介します。

    和風も合う♪だし香る♡【ちくわときゅうりと卵の和風マヨ和え】

    1.和風も合う♪だし香る♡【ちくわときゅうりと卵の和風マヨ和え】

    調理時間10

    このレシピを書いたArtist

    ちくわの旨みやかつお節の風味が たっぷり感じられる簡単副菜です(^^) 洋風も美味しいですが 和風もとっても美味しいので 和の献立やお味噌汁にも合う 卵サラダになっています👍🏻 ̖́- おうちに良くある材料で作れて 材料を揃えたら混ぜ合わせるだけで とっても簡単なのでぜひお試しください🥚♪♪

    材料

    きゅうり、ゆで卵、ちくわ、マヨネーズ、醤油、塩こしょう、かつお節
    【ほうれん草とちくわのツナごま和え】ボリューム&ツナの旨み♡

    2.【ほうれん草とちくわのツナごま和え】ボリューム&ツナの旨み♡

    調理時間5

    このレシピを書いたArtist

    【レンジで簡単❕おてがる和の副菜🥢】 ほうれん草はレンジ調理でお手軽に♬︎ 冷水にさらして水気を絞れば 簡単にアク抜きもできるので ささっと時短で作れちゃいますよ(^^)✨ シンプルなごま和えに ちくわのボリュームと ツナの旨みが加わり🐟 とっても美味しいです🥬 お弁当にも◎🍱🍴🌷

    材料

    ほうれん草、ちくわ、ツナ缶、醤油、白ごま、砂糖、和風顆粒だし
    【もやしとちくわの濃厚ごまダレサラダ】レンジで簡単🌼

    3.【もやしとちくわの濃厚ごまダレサラダ】レンジで簡単🌼

    調理時間10

    このレシピを書いたArtist

    もやしをレンジで簡単調理♪ 具材とダレと和えるだけ🙈✨ このごまダレは、ねっとり濃厚な 自慢の絶品だれです💓 サラダ以外にもお肉や魚にも合うので たれを単体でたくさん作り置きして おくのも便利です◎ 我が家の最近の活用法は、 ・豚しゃぶサラダのタレ ・たこ焼きのタレ ・ほうれん草の和物・・・etc ぜひご活用ください☺️

    材料

    もやし、ちくわ、小ネギ、すり胡麻、マヨネーズ、砂糖、醬油、ごま油
    あと1品簡単に済ませたい時の『ちくわとツナの和風サラダ』

    4.あと1品簡単に済ませたい時の『ちくわとツナの和風サラダ』

    調理時間5

    このレシピを書いたArtist

    簡単に済ませたいあと1品に♪

    材料

    ちくわ、ツナ、マヨネーズ・白ごま、醤油、砂糖・酢、かつお節、刻みネギ
    簡単・節約・ヘルシー♡激旨レンチン豆苗とちくわの塩昆布ナムル

    5.簡単・節約・ヘルシー♡激旨レンチン豆苗とちくわの塩昆布ナムル

    調理時間3(冷蔵庫で冷やす時間は除く。)

    このレシピを書いたArtist

    簡単でほんと美味しいです♪ 豆苗とちくわは一年中安いからいいですよね♡   ヘルシーなので、モリモリ食べられます♡

    材料

    豆苗、ちくわ、塩昆布、ごま油、いりごま
    レンチンだけ・やみつき♡もやしときゅうりとちくわの中華サラダ

    6.レンチンだけ・やみつき♡もやしときゅうりとちくわの中華サラダ

    調理時間5

    このレシピを書いたArtist

    いくらでも食べられる、箸が止まらない副菜です♡ おつまみに♪ あと一品てときにも♡

    材料

    もやし、きゅうり、ちくわ、麺つゆ(濃縮2倍)、鶏がらスープの素、ごま油・すりごま、いりごま
    ちくわとにんじんの中華風春雨サラダ【#水っぽくならない】

    7.ちくわとにんじんの中華風春雨サラダ【#水っぽくならない】

    調理時間10

    このレシピを書いたArtist

    作り置きしても水っぽくならない&くっつかない春雨サラダ♪ にんじんを入れることで彩りが鮮やかになるので、お弁当にもオススメ! 作り方は、とっても簡単で材料を重ねてレンジでチンするだけ。めちゃめちゃ簡単だけど、お店に売ってるやつかと錯覚するぐらい美味しい!しかも、春雨は加熱しながら戻すので、味がしみしみに。 作った当日よりも、翌日の方が味が落ち着いてて美味しいですよ…♡

    材料

    ちくわ(4本入り)、にんじん、緑豆春雨、水、しょうゆ、酢、砂糖、ごま油、いり白ごま、すり白ごま
    簡単やみつき副菜♡『白菜とちくわと人参の和風サラダ』

    8.簡単やみつき副菜♡『白菜とちくわと人参の和風サラダ』

    調理時間15

    このレシピを書いたArtist

    白菜とちくわの和風サラダ♡簡単なのにやみつき!ボリュームも出る嬉しい1品です♪日持ちは冷蔵で2~3日可能です(^^)/

    材料

    白菜、ちくわ、人参、塩、かつお節、醤油、白ごま
    簡単!さっぱり美味しい☆『水菜とちくわの梅ポンおかかサラダ』

    9.簡単!さっぱり美味しい☆『水菜とちくわの梅ポンおかかサラダ』

    調理時間10

    このレシピを書いたArtist

    水菜とちくわで作れる簡単サラダです♪ 梅の酸味に、かつお節の旨味を加え、ポン酢で手軽に味付けしたさっぱりおいしい1品になっています♡ ぜひお試しくださいね!

    材料

    水菜、ちくわ、かつお節、ポン酢、白ごま・水、梅肉チューブ
    子供が喜ぶ!具沢山♡︎ブロッコリーの和風ごまマヨサラダ

    10.子供が喜ぶ!具沢山♡︎ブロッコリーの和風ごまマヨサラダ

    調理時間10

    このレシピを書いたArtist

    //具沢山!簡単!和えるだけサラダ// 塩もみ不要! 和えるだけの簡単サラダです◎ ごまマヨ風味で、子供たちが爆食いするほど(*^^*) ぜひお試しください〜♩

    材料

    ブロッコリー、きゅうり、ちくわ、ツナ、ゆで卵、マヨネーズ、すりごま、めんつゆ、砂糖、酢、鰹節

    SNSでシェアしよう

    関連キーワード

    「料理家」という働き方 Artist History