レシピサイトNadia
    主菜

    下味冷凍♡凍ったまま調理OK!『のり塩チーズささみカツ』

    • 投稿日2022/10/17

    • 更新日2022/10/17

    • 調理時間15(工程4以降)

    ささみで作る節約&時短、そして簡単な絶品おかずです♡ パン粉に青のりと粉チーズを加えて、青のりと粉チーズの風味を楽しめるささみカツにしました♪ ささみをただ半分に切って、衣付けするだけなので、誰でも簡単にお作り頂けます(๑>◡<๑)👍 下味冷凍をしておけば、いつでもすぐに調理できてとっても便利!また凍ったまま使えるので、解凍要らずなところも助かります! ぜひ作ってみてくださいね♪

    材料2人分

    • ささみ
      5本(250g)
    • 塩胡椒
      適量
    • A
      溶き卵
      1個分
    • A
      小麦粉
      大さじ2
    • A
      大さじ1
    • B
      パン粉
      大さじ6
    • B
      粉チーズ
      大さじ2
    • B
      青のり
      小さじ2
    • 揚げ油
      適量

    作り方

    ポイント

    ●下味冷凍は凍ったままご使用いただけます! ●フリーザーバックにささみカツを入れる際は、調理時に取り出しやすいように綺麗に並べて入れておくと◎ ●ささみかつを揚げ油に加える際は、凍ったままのささみカツをひとつずつ加えてください。(くっついたまま加えない) ●下味冷凍しない場合は、同様に作っていただき、170〜180℃の揚げ油でこんがり揚げていただければOKです!

    • 1

      【下味冷凍】 ささみは飛び出した気になる筋のみ切り落とし、半分の長さに切り、塩胡椒をふる。

      工程写真
    • 2

      A 溶き卵1個分、小麦粉大さじ2、水大さじ1B パン粉大さじ6、粉チーズ大さじ2、青のり小さじ2をそれぞれボウルに加え、よく混ぜ合わせる。

      工程写真
    • 3

      ささみをAのバッター液にくぐらせ、Bのパン粉をまぶす。 フリーザーバックに入れ、冷凍保存する。

      工程写真
    • 4

      【調理】(凍ったままでOK) フライパンに揚げ油を高さ1cmほど加え、160℃に熱する。 凍ったままささみカツを加え6〜7分、途中で裏返しながらじっくりと揚げながら解凍する。 油の温度を180℃にあげ、3〜4分途中で裏返しながらきつね色になるまで揚げる。

      工程写真
    • 5

      カラッと揚がれば、揚げ物バットに取り出し、油を切っておく。 器にお好みの付け合わせ(分量外)を盛り、ささみカツも盛り付ける。

      工程写真
    レシピID

    446471

    質問

    作ってみた!

    こんな「ささみフライ」のレシピもおすすめ!

    このレシピが入っているArtist献立

    このレシピが入っているコラム

    このレシピが入っているレシピまとめ

    関連キーワード

    「ささみ」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    RINATY(りなてぃ)
    • Artist

    RINATY(りなてぃ)

    料理家・料理インスタグラマー

    • 栄養士

    【自己紹介】 1995年生まれ/生まれも育ちも福岡 美味しいもの食べるのも見つけるのも好き! 2023年7月、Instagramのフォロワーさんが60万人を超えました! みなさん、いつもありがとうございます♪ 【著書】 『りなてぃの一週間3500円献立』(宝島社)★第8回料理レシピ本大賞・準大賞を受賞! 『りなてぃの一週間3500円献立2』(宝島社) 『りなてぃの30分で完成!簡単3品献立』(宝島社) 『2品だからうまくいく!#りなてぃ流2品献立』(宝島社) シリーズ累計発行部数は100万部を突破(2023年1月時点) 【レシピ発信の想い】 料理でたくさんの幸せをお届けしたいなと思っております。毎日忙しい中家族の為にお料理を作ってらっしゃる方や大切な人の為においしいお料理を作ってあげたい方。そんな方々に、身近にある食材・どのご家庭にもある調味料で簡単に作れるレシピをお届けします。私のレシピはお洒落な味付けというよりは家庭的で親しみのある味付けのものが多い、簡単・時短・節約レシピです。作る方も食べる方も料理を通してどこか心温まる小さな幸せを感じていただけたら嬉しいです。おいしくできた幸せ、おいしいと喜んでもらえる幸せ、笑顔あふれる食卓の幸せ、お子様と一緒に調理を楽しむ幸せ、そんな心温まる小さな幸せたちを。

    「料理家」という働き方 Artist History