レシピサイトNadia

「ささみ×フライ」30選|子どもも喜ぶ

「ささみ×フライ」30選|子どもも喜ぶ
  • 投稿日2024/08/17

  • 更新日2024/08/17

「ささみレシピ」20選|お手頃&ヘルシー
こちらもおすすめ!

「ささみレシピ」20選|お手頃&ヘルシー

淡白なささみが簡単に主役おかずになる「ささみフライ」のレシピをご紹介! シンプルに揚げたり、大葉やチーズを挟んだり、衣にひと工夫加えたりとアレンジもいろいろ。ぜひ作ってみてくださいね。

『とろ~りチーズとさっぱり梅しその柔らかささみカツ』美味♡♡

1.『とろ~りチーズとさっぱり梅しその柔らかささみカツ』美味♡♡

調理時間30

このレシピを書いたArtist

節約食材の王道!『ささみ』を使ってまるでとんかつのような見た目のカツに♪驚くほど柔らかです♡さらに中には、とろ~りチーズとさっぱり梅しそが入っていて喜ばれること間違いなし♪今回1種類ずつのレシピを記載していますが、お好みで両方作っても、片方のみでもOKです◎

材料

ささみ、スライスチーズ、梅干し、大葉、塩胡椒、小麦粉、溶き卵、パン粉、揚げ油

作ってみた!

レビュー(4件)
  • のりのり☆
    のりのり☆

    2024/06/08 12:04

    しそはなかったので梅とチーズだけで作りましたがとても美味しいです🤤次はしそも入れて作ります🍀レシピありがとうございます❣️
    のりのり☆の作ってみた!投稿(『とろ~りチーズとさっぱり梅しその柔らかささみカツ』美味♡♡)
  • fuka
    fuka

    2024/07/06 18:42

    旦那さんにも好評でした♡
    fukaの作ってみた!投稿(『とろ~りチーズとさっぱり梅しその柔らかささみカツ』美味♡♡)
  • vivi
    vivi

    2021/09/10 15:51

    スライスチーズの代わりにピザ用のパラパラのチーズでも大丈夫ですか?
絶品!今日の主役はこれ☆『ほうれん草のささみチーズカツ』

2.絶品!今日の主役はこれ☆『ほうれん草のささみチーズカツ』

調理時間15

このレシピを書いたArtist

ほうれん草とチーズの入ったささみカツです! 少ない油でOK!ほうれん草入りで嬉しい!チーズがとろ~り!テンションのあがる1品になっています(^^)/ 安いささみで絶品おかずが完成しますよ♪ぜひお試しください!

材料

ささみ、ほうれん草、ピザ用チーズ、塩胡椒、小麦粉、溶き卵、パン粉、キャベツ、ミニトマト

作ってみた!

レビュー(14件)
  • tanu🌿
    tanu🌿

    2025/02/10 22:52

    おかわりを滅多にしない4歳娘がもっと食べたかったと言ってきてびっくりしました😂🩷 次回は倍量作ります! 揚げ物大好きな夫も夢中に食べてました✨ #私の推しレシピ
    tanu🌿の作ってみた!投稿(絶品!今日の主役はこれ☆『ほうれん草のささみチーズカツ』)
  • ひまわり
    ひまわり

    2024/02/27 07:12

    コスパ良いササミが何だか手の込んだ1品に変わりました♡ササミは柔らかく、中からチーズがトロリ。ほうれん草の緑も鮮やかです🥬凄く美味しかったです♬.*゚ リピしたいです♡
    ひまわりの作ってみた!投稿(絶品!今日の主役はこれ☆『ほうれん草のささみチーズカツ』)
  • ぷりん
    ぷりん

    2024/07/04 12:39

    ちょっと厚めになってしまいましたが、ちゃんと美味しく出来ました!ソースをつけて食べました😋
    ぷりんの作ってみた!投稿(絶品!今日の主役はこれ☆『ほうれん草のささみチーズカツ』)
下味冷凍♡凍ったまま調理OK!『のり塩チーズささみカツ』

3.下味冷凍♡凍ったまま調理OK!『のり塩チーズささみカツ』

調理時間15(工程4以降)

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存2週間

このレシピを書いたArtist

ささみで作る節約&時短、そして簡単な絶品おかずです♡ パン粉に青のりと粉チーズを加えて、青のりと粉チーズの風味を楽しめるささみカツにしました♪ ささみをただ半分に切って、衣付けするだけなので、誰でも簡単にお作り頂けます(๑>◡<๑)👍 下味冷凍をしておけば、いつでもすぐに調理できてとっても便利!また凍ったまま使えるので、解凍要らずなところも助かります! ぜひ作ってみてくださいね♪

材料

ささみ、塩胡椒、溶き卵、小麦粉、水、パン粉、粉チーズ、青のり、揚げ油

作ってみた!

レビュー(5件)
  • チョロリス
    チョロリス

    2025/03/04 12:15

    ユーザー友のまゆのさんの投稿を拝見して作りました🐿️😊💖 下味冷凍ではなくその場で作りました🐿️☺️💖 青のりではなくあおさを使いました🐿️☺️💓 大変美味しく頂きました🐿️☺️💖 あまり揚げものをしないですが りなてぃさんの詳しい説明でカリッと 仕上がったのでとても嬉しかったです🐿️☺️💖 家族に好評❗️ 又、上手く作りたいです🐿️☺️💖 りなてぃさん❗️いつも素敵なレシピありがとうございます🐿️🤗💕💐⛄ ユーザー友のまゆのさん❗️ 素敵な投稿ありがとうございました🐿️☺️💓
    チョロリスの作ってみた!投稿(下味冷凍♡凍ったまま調理OK!『のり塩チーズささみカツ』)
  • まゆの
    まゆの

    2024/07/10 13:06

    ささみもフライで良く使うなー。大葉と梅挟んだりしてꉂ🤭♡今回はコレ💡´-💡´-💡´- 揚げてる時からチーズと磯の香りが堪らん(*´﹃`*)これも主人のお弁当に💓💓💓💓
    まゆのの作ってみた!投稿(下味冷凍♡凍ったまま調理OK!『のり塩チーズささみカツ』)
  • かずころ
    かずころ

    2024/07/22 15:14

    重たくないのでパクパクいけちゃいます。
    かずころの作ってみた!投稿(下味冷凍♡凍ったまま調理OK!『のり塩チーズささみカツ』)
ポップコーンチキン【#冷凍保存#油は大さじ3】

4.ポップコーンチキン【#冷凍保存#油は大さじ3】

調理時間15(下味をつける時間を除く)

このレシピを書いたArtist

とりあえずささ身(むね肉)しかないんだけど…って時はこれ!ささ身で作るポップコーンチキン。コロコロのひとくちサイズだからお子様も食べやすく、またお弁当にも入れやすい♪ 作り方は、とーっても簡単で、ささ身にガーリックの効いたコンソメ醤油を揉み込み、パン粉をまぶしてフライパンで焼くだけ。油は大さじ3しか使わないんだけど、ちゃんとカリッと仕上がるし後片付けもラクラクです♪

材料

鶏ささ身、しょうゆ、酒、マヨネーズ、薄力粉、みりん、砂糖、コンソメ顆粒、にんにく、パン粉、サラダ油

作ってみた!

レビュー(17件)
  • そらまめ
    そらまめ

    2024/09/25 15:34

    色濃く揚がりましたが😁💦とっても美味しく頂きました😊✨味付けがしっかりしているのでお弁当にも入れました🍱
    そらまめの作ってみた!投稿(ポップコーンチキン【#冷凍保存#油は大さじ3】)
  • 赤タオル
    赤タオル

    2024/05/20 12:15

    子どもももりもり。弁当のおかずでも美味しくいただきました。
    赤タオルの作ってみた!投稿(ポップコーンチキン【#冷凍保存#油は大さじ3】)
  • あすこ
    あすこ

    2024/03/19 07:02

    ちょっとカリッと揚がらなくて… フライパンが小さかったのと油が多かったか また挑戦します!
    あすこの作ってみた!投稿(ポップコーンチキン【#冷凍保存#油は大さじ3】)
屋台のあの味…♡︎金のとりから風ささみスティック

5.屋台のあの味…♡︎金のとりから風ささみスティック

調理時間10

このレシピを書いたArtist

//大人も子供も大好き!ささみスティック!// 屋台で見かけるとついつい買ってしまう…大好きな金のとりからを我が家流にアレンジ◎ Instagramで大人気だったレシピを、よりジューシーに下味を改良したレシピになります。 しっかり味でサクサクで、 本当美味しい(*^^*) 持ち寄りパーティーにもおすすめな一品です♪

材料

鶏ささみ、酒、鶏がらスープの素、砂糖、にんにくチューブ、しょうがチューブ、マヨネーズ、塩こしょう、薄力粉、パン粉

作ってみた!

レビュー(4件)
  • フェビアン
    フェビアン

    2024/10/15 18:17

    レモンを絞ってそのまま食べても、しっかり味が付いていて、とても美味しく😋🍴💕頂けました。 素敵なレシピありがとう😆💕✨ございます。
    フェビアンの作ってみた!投稿(屋台のあの味…♡︎金のとりから風ささみスティック)
  • とーるじーじ
    とーるじーじ

    2023/08/05 18:54

    作って見ました。 ささみを使いながらジューシーでサクサクで美味しかったです。 お酒のつまみとしても最高でお酒が美味しく飲めました。 嫁さんからも好評でした。
    とーるじーじの作ってみた!投稿(屋台のあの味…♡︎金のとりから風ささみスティック)
  • YMYmama
    YMYmama

    2023/04/07 14:42

    とても美味しく家族からも好評です❤️洗い物も少なく手軽に作れるため、何度もリピートして作ってます!
ビニール袋で楽チン!ザクザク食感*ササミでクリスピーチキン

6.ビニール袋で楽チン!ザクザク食感*ササミでクリスピーチキン

調理時間20(ササミを漬け込む時間は除いています)

このレシピを書いたArtist

和風味でそのまま食べられるザクザク食感のクリスピーチキンです! ササミを半分に切ったらビニール袋で調味料と小麦粉、もう1枚のビニール袋でコーンフレークの衣をつけて揚げるだけ! ビニール袋2枚であっという間に出来て後片付けも楽チン♪ 子供が大好き♡大人も大満足♡ 卵不使用で作るので卵アレルギーのお子さんも食べられますよ♡ クリスマスチキンにもぴったりです🍀

材料

鶏ササミ、醤油、料理酒、みりん、しょうがチューブ、にんにくチューブ、薄力粉または強力粉、コーンフレーク(無糖プレーン)、揚げ油

作ってみた!

レビュー(10件)
  • まゆの
    まゆの

    2025/02/14 13:57

    コチラもお弁当用に☝️‪ ̖́-‬︎ 下味付けて、袋振り回したら出来ちゃったꉂꉂ(´꒳​`◍ )クスクスッ にんにくのパンチが効いてて、 ザクザク衣にピッタリのワイルドな味(笑) お弁当にもオカズにも、おつまみにも美味しいよ😆👍💕 コーンフレーク足りなくて、プレーンと孫用のほうれん草入りとのミックスで作りました♪♪ 袋で(・ᴗ・🪇)シャカシャカした後、袋の上からギュッってすると衣がキレイに付くよ~🤗💗
    まゆのの作ってみた!投稿(ビニール袋で楽チン!ザクザク食感*ササミでクリスピーチキン)
  • mel
    mel

    2025/03/14 05:35

    お肉の量によって衣の量を調整するのも簡単にできるし、ザクザクの食感がやっぱりいいよね!夫がこれならいくらでも食べれる!食べたい!というほどのお気に入りです。
    melの作ってみた!投稿(ビニール袋で楽チン!ザクザク食感*ササミでクリスピーチキン)
  • 268144
    268144

    2020/12/17 12:06

    コーンフレークが苦手なのですが、揚げた後風味や味はコーンフレーク感残りますか???
ヘルシー♪少なめの油で作る『ささみのチーズスティックフライ』

7.ヘルシー♪少なめの油で作る『ささみのチーズスティックフライ』

調理時間10(下味をつける時間を除く)

このレシピを書いたArtist

高たんぱくで低脂肪な“ささみ”を使い、1本丸ごとフライにしてみました。 ポイントは、パン粉を細かく砕くことと、少ない油で揚げ焼きすること。こうすることで、油の吸油率が下がるので、ダイエット中も安心♪ 切って揚げるよりもボリュームが出るし、表面積が少なくなるのでカロリーを抑えることができるんです。 また、衣に粉チーズを加えて、コクと旨味をプラス!ソースいらずの美味しさです♪

材料

鶏ささ身、酒、マヨネーズ、塩、こしょう、にんにく(すりおろし)、薄力粉、粉チーズ、卵、パン粉

作ってみた!

レビュー(3件)
  • 346982
    346982

    2024/10/21 11:40

    従来のささみとは思えないくらいふんわりで、家族が感動していました!ヘルシーで最高⭐︎
  • Mayumi K
    Mayumi K

    2021/11/02 20:48

    すごく美味しかったです!ささみの筋もぜんぜん気にならなくてまるっと揚げられるからラクチンでした。また作りたいです^_^
  • 312913
    312913

    2021/04/12 00:56

    いつも美味しいレシピありがとうございます✨これも何回もリピして我が家の定番です。6歳の息子も大好き❤️ 冷凍保存しておきたい場合、「①下味と②パン粉付けた後」のどちらがよいでしょうか?
【揚げない♪節約◎】鶏ささみの大葉入りチーズフライ♡

8.【揚げない♪節約◎】鶏ささみの大葉入りチーズフライ♡

調理時間20

このレシピを書いたArtist

サクッとしたささみが、大葉とチーズにとっても合う〜♪ 鶏ささみ肉なので さっぱりしていてヘルシー♡ 揚げ焼きなので、油も少量で◎節約です♪ お弁当にもおつまみにもばっちり!!

材料

鶏ささみ肉、大葉、スライスチーズ、薄力粉、卵、パン粉、塩こしょう、サラダ油

作ってみた!

レビュー(3件)
  • 909815
    909815

    2024/08/24 12:15

    とても美味しくできました(^^) 小学生の男の子2人と夫も美味しかった~と言ってくれました! またリピさせていただきます♪
    909815の作ってみた!投稿(【揚げない♪節約◎】鶏ささみの大葉入りチーズフライ♡)
  • ちーさん
    ちーさん

    2023/12/21 19:17

    大葉とチーズを挟んで焼くだけでとっても簡単で美味しかったです🤦‍♀️💗💗
    ちーさんの作ってみた!投稿(【揚げない♪節約◎】鶏ささみの大葉入りチーズフライ♡)
  • 432243
    432243

    2022/10/08 19:12

    とっても美味しかったです‼️ 勝手ながら定番メニューにさせていただきます🙇‍♀️
    432243の作ってみた!投稿(【揚げない♪節約◎】鶏ささみの大葉入りチーズフライ♡)
ごまたっぷり♡やみつき!ささみの甘辛揚げ【節約レシピ】

9.ごまたっぷり♡やみつき!ささみの甘辛揚げ【節約レシピ】

調理時間20

このレシピを書いたArtist

コスパの良いささみを使った甘辛揚げ♪ 甘辛い味付けにブラックペッパーが よく合い、やみつきになります♡

材料

ささみ、酒、醤油、にんにくチューブ、しょうがチューブ、塩・胡椒、片栗粉、醤油、みりん、砂糖、白いりごま、ブラックペッパー、サラダ油

作ってみた!

レビュー(4件)
  • みか1062005
    みか1062005

    2024/09/10 20:35

    両親ともあまり甘い味付けが苦手なので、お砂糖は割愛しました
    みか1062005の作ってみた!投稿(ごまたっぷり♡やみつき!ささみの甘辛揚げ【節約レシピ】)
  • 1054004
    1054004

    2025/03/24 19:43

    柔らかくて美味しいです(*^^*)
    1054004の作ってみた!投稿(ごまたっぷり♡やみつき!ささみの甘辛揚げ【節約レシピ】)
  • かめちゃん
    かめちゃん

    2025/04/14 18:59

    パサパサしないで柔らかくてとても美味しかったです🙆甘辛の味付けでご飯がすすみました😋
    かめちゃんの作ってみた!投稿(ごまたっぷり♡やみつき!ささみの甘辛揚げ【節約レシピ】)
【サクサク和風のり塩ささみカツ】衣付け楽ちん♪おつまみにも◎

10.【サクサク和風のり塩ささみカツ】衣付け楽ちん♪おつまみにも◎

調理時間10

このレシピを書いたArtist

【和風だしと磯の香りが美味しい♪衣付け楽ちんささみフライ🥢✨】 ささみの下味には マヨネーズ+片栗粉で しっとり柔らかい仕上がりに なります(^^)👌 下味で程よい粘度のおかげで パン粉をまぶして揚げ焼きにするだけで 簡単にささみカツができあがります❣️ ささみはスティック状に切る事で 味しみも良く、揚げ時間短縮にも 繋がります◎✨

材料

ささみ、片栗粉、パン粉、青のり、醤油、酒、マヨネーズ、顆粒和風だし

作ってみた!

レビュー(3件)
  • チョロリス
    チョロリス

    2025/03/23 16:56

    大変美味しく頂きました🐿️☺️💖 あおさとパン粉だけの和風ささみ焼きは 絶品です🐿️☺️💖 シンプルですがヘルシーで有難いレシピです🐿️☺️💖 家族に好評❗️特に主人が大喜びでした🐿️🤗🌸 又、上手く作りたいです🐿️☺️💖 cotoさん❗️ いつも素敵なレシピありがとうございます🐿️🤗💕💐🌈
    チョロリスの作ってみた!投稿(【サクサク和風のり塩ささみカツ】衣付け楽ちん♪おつまみにも◎)
  • さめおか
    さめおか

    2023/02/13 18:31

    和風だしにパン粉!?と思ったけれどとても美味しかったです! パン粉がかなり余ったので次回は少し減らします、
    さめおかの作ってみた!投稿(【サクサク和風のり塩ささみカツ】衣付け楽ちん♪おつまみにも◎)
  • はるはる
    はるはる

    2022/07/15 22:34

    作る工程も簡単で、味付けもとても満足感があり美味でした。家族にも大好評でした!
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告