レシピサイトNadia

「ささみの天ぷら」17選|サクサクジューシー

「ささみの天ぷら」17選|サクサクジューシー
  • 投稿日2024/09/14

  • 更新日2025/01/26

「ささみレシピ」20選|お手頃&ヘルシー
こちらもおすすめ!

「ささみレシピ」20選|お手頃&ヘルシー

衣はサクサク、肉はジューシーな「ささみの天ぷら」レシピをご紹介します。ささみだけでなく、衣にもしっかり味を入れて食べやすくする工夫や、サクサクに揚げる簡単なコツなど、気になる情報が満載です! 

【お弁当にも】サクサク!のり塩風味のささみの鶏天

1.【お弁当にも】サクサク!のり塩風味のささみの鶏天

調理時間15(漬け込み時間は除く)

このレシピを書いたArtist

ヘルシーで安く使い勝手の良い鶏のささみを使った鶏天です。 鶏の唐揚げに比べて衣もサクサク軽く、あっさりしているので、いくらでも食べれちゃいます。 冷めても美味しいので、お弁当のおかずにもオススメですよ!

材料

鶏ささみ、しょうゆ、酒、ごま油、てんぷら粉、水、青のり、塩、揚げ油

作ってみた!

レビュー(1件)
  • とーるじーじ
    とーるじーじ

    2023/09/04 17:17

    作って見ました。 表面はサクサクして、中身はささみとは思えないぐらい柔らかくて美味しかったです。 嫁さんからも高評価もらえました。
    とーるじーじの作ってみた!投稿(【お弁当にも】サクサク!のり塩風味のささみの鶏天)
みんな大好き☆のり塩チキン(のり塩ささみ天)

2.みんな大好き☆のり塩チキン(のり塩ささみ天)

調理時間15

このレシピを書いたArtist

のり塩味のとり天をあっさりしたささみで作りました♪ おかずにもおつまみにもなります。 鶏むね肉で作ってもおいしいですよ!

材料

鶏ささみ、めんつゆ(2倍希釈)、塩、青のり(あおさ)、天ぷら粉、水、油

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 508550
    508550

    2021/07/08 08:50

    美味しい出来ました‼️ ささみがしっとり柔らかかったです。
  • 508550
    508550

    2021/07/06 09:28

    天ぷら粉の代用ってできますか?
衣が秘密!鶏ささみの揚げない磯辺揚げ【お弁当・作り置き】

3.衣が秘密!鶏ささみの揚げない磯辺揚げ【お弁当・作り置き】

調理時間15

このレシピを書いたArtist

★【定番の磯辺揚げ】 鶏ささみを下味をつけて柔らかくしてから磯辺揚げにしました。 お砂糖をまずまぶしてから塩をすりこむと、お砂糖の保水性でしっとり仕上がります。 ★【衣が秘密】 マヨネーズでサクッと、昆布茶で旨味を増しました。 ★【ちくわとごぼうの揚げない磯辺揚げ】🆔400536 https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/400536

材料

鶏ささみ、砂糖、塩、天ぷら粉、水、マヨネーズ、昆布茶、青海苔、サラダ油

作ってみた!

レビュー(3件)
  • ハニー
    ハニー

    2024/04/23 20:57

    昆布茶がなかったので、顆粒の昆布だしプラス塩少々で作りました。食べた瞬間、磯の香りがふわっとして、ササミもふわふわでとっても美味しかったです。また作ります♪
    ハニーの作ってみた!投稿(衣が秘密!鶏ささみの揚げない磯辺揚げ【お弁当・作り置き】)
  • やっち
    やっち

    2021/04/10 13:38

    鶏胸肉で簡単に作れました! 美味しかったです。
  • メイプル
    メイプル

    2020/07/26 13:40

    おいしい! フワフワに柔らかく、旨み味の衣がお気に入りです!😋 ごちそうさま😊
    メイプルの作ってみた!投稿(衣が秘密!鶏ささみの揚げない磯辺揚げ【お弁当・作り置き】)
簡単ズボラレシピ〝衣ザクザクお肉しっとりササミ天〟

4.簡単ズボラレシピ〝衣ザクザクお肉しっとりササミ天〟

調理時間10

このレシピを書いたArtist

疲れて帰ってきて、あんまり頑張りたくない。 けど、どうしても揚げ物系が食べたい! そんな時によく作る、 スーパーズボラ天ぷらレシピです。 ポリ袋に入れてもみもみ味付けしてしまうので、 まるで唐揚げみたいにそのまま食べられます。 衣は酒の効果でザクザク! 絶妙なタイミングであげるササミはしっとり♡ 揚げ時間も短いので思いの外すぐ出来て、 お弁当にもピッタリです。

材料

ササミ、めんつゆ、しょうがチューブ、天ぷら粉、水、酒、揚げ油

作ってみた!

レビュー(10件)
  • みぃ
    みぃ

    2020/03/10 08:13

    ご親切にありがとうございます!温めは魚焼きグリル使わせて頂きます!マジックソルト使用の手羽先といい、マヨネーズ使用の唐揚げといい味だけでなくザクザク、サクサク、ジューシーな仕上がりで感動してます。
  • みぃ
    みぃ

    2020/03/10 07:18

    いま、私は朝食として戴いてます。噛んだ瞬間、ザクザク音がして感激してます。既に揚げてから時間が経過してるのに感激です。お味も生姜が程よくきいていて美味しいです!
  • みぃ
    みぃ

    2020/03/10 05:55

    おはようございます。本当に楽な下準備で衣ザクザクなささみ天が出来あがりました!また、作らせていただきます!
    みぃの作ってみた!投稿(簡単ズボラレシピ〝衣ザクザクお肉しっとりササミ天〟)
鶏ささみのカリカリ▪サクサク唐揚げ

5.鶏ささみのカリカリ▪サクサク唐揚げ

調理時間20

このレシピを書いたArtist

今日はと鶏ささみで カリカリ唐揚げを作ります٩(ˊᗜˋ*)و 濃いめの醤油味の味付けが お酒のおつまみや お弁当のおかずにもぴったり(=^^=)

材料

鶏ささみ、▪下味用たれ、酒、しょうゆ、砂糖、にんにくチューブ、生姜チューブ、✤揚げ衣、天ぷら粉、パン粉、水、しょうゆ(または、下味用の残りのタレ)、カットレモン、天ぷら粉、揚げ油
しそ衣のささみ天ぷら

6.しそ衣のささみ天ぷら

調理時間15

このレシピを書いたArtist

大葉の天ぷらもささみの天ぷらも大好き!そこで、2つ合わせて良いとこどりの天ぷらにしました。

材料

ささみ、塩コショウ、大葉、小麦粉、冷水、卵、小麦粉、揚げ油

作ってみた!

レビュー(1件)
  • Yae
    Yae

    2019/06/12 20:11

    作りました🎵2度目です😌💓 🥕の天ぷらが大好きなので、余った衣でついでに作りました🎵お肉がふわふわでとっても美味しいので、大好きです😆💕有り難うございます🎵
    Yaeの作ってみた!投稿(しそ衣のささみ天ぷら)
風味広がる♪細切り大葉と胡麻衣のささみ天

7.風味広がる♪細切り大葉と胡麻衣のささみ天

調理時間10

このレシピを書いたArtist

たくさんの大葉と胡麻に包まれて、ささみがご馳走に変身♡ たまらない香りが食欲をそそります♪ ヘルシーなのに満足感MAXで、多少食べすぎても罪悪感なし! 冷めても衣はサクサクのままなので小さく切ってお弁当のおかずなどにもオススメ。

材料

ささみ、卵、大葉、酒・醤油、生姜チューブ、薄力粉・片栗粉、サラダ油、氷、水、いりごま、サラダ油
鶏ささみと大葉のかき揚げ

8.鶏ささみと大葉のかき揚げ

調理時間20

このレシピを書いたArtist

鶏ささみと大葉の相性はご存知の通り◎ 玉ねぎも加えてかき揚げにしました。めんつゆや塩で召し上がってください。

材料

鶏ささみ、玉ねぎ、大葉、薄力粉、薄力粉、水、卵、サラダ油
サクサク♡うまうま♡病みつき♡ササミdeクリスピーチキン♡

9.サクサク♡うまうま♡病みつき♡ササミdeクリスピーチキン♡

調理時間15(漬けて置く時間は入っていません。)

このレシピを書いたArtist

いつもは鶏胸肉で作るクリスピーチキンをササミで作ってみました♡ 今回は天ぷら粉にみりんをプラスしてみました♡ 下味をしっかり漬ける事で柔らかジューシーな鶏肉になります♡ 大人も子供も瞬殺間違いなしおなクリスピーチキンです♡

材料

鶏ささ身、砂糖、酒、しょうゆ、にんにく(チューブ)、天ぷら粉、水、みりん
鶏ささみ肉の紅ショウガ天ぷら

10.鶏ささみ肉の紅ショウガ天ぷら

調理時間15

このレシピを書いたArtist

ヘルシーな鶏ささみでとり天 紅ショウガを衣に加えると、さっぱりと ビールに合います! 外はカリッと、中はジューシーに 揚げたて 最高です! 分量外の塩、少々をつけても美味しくいただけます。 いつも見ていただきありがとうございます。

材料

鶏ささみ、紅ショウガ、てんぷら粉、水、油、レタス、薄力粉
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告