レシピサイトNadia
主菜

鶏ささみと大葉のかき揚げ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

鶏ささみと大葉の相性はご存知の通り◎ 玉ねぎも加えてかき揚げにしました。めんつゆや塩で召し上がってください。

材料2人分(5~6個)

  • 鶏ささみ
    3本(約150g)
  • 玉ねぎ
    1/4玉(約60g)
  • 大葉
    7~8枚
  • 薄力粉
    大さじ1
  • A
    薄力粉
    大さじ5
  • A
    大さじ3
  • A
    1個
  • サラダ油
    適量

作り方

  • 1

    ・鶏ささみは筋を取って、長さ5cm・1㎝幅くらいに切って、塩少々(分量外)をふる。 ・玉ねぎは繊維に沿って薄切りのする。 ・大葉は軸を除いて大きめにちぎる。

  • 2

    (1)をボウルに入れて薄力粉をまぶす。

    鶏ささみと大葉のかき揚げの工程2
  • 3

    別のボウルにA 薄力粉大さじ5、水大さじ3、卵1個をざっくりと混ぜ合わせ、(2)のボウルに絡まるくらい適量入れて混ぜる。

    鶏ささみと大葉のかき揚げの工程3
  • 4

    160〜170℃に熱したサラダ油で5分ほど上下を返しながら上げる。 (サラダ油は鍋底から2〜3cmくらいでもOKです)

    鶏ささみと大葉のかき揚げの工程4

ポイント

○衣はほぼ全量を使用する分量ですが、衣が多すぎるとぼてっとした仕上がりになります。 具材のボウルに衣を入れて衣が多くなりすぎないようにします。

作ってみた!

質問