レシピサイトNadia
    主菜

    鶏ささみのカリカリ▪サクサク唐揚げ

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 20

    今日はと鶏ささみで カリカリ唐揚げを作ります٩(ˊᗜˋ*)و 濃いめの醤油味の味付けが お酒のおつまみや お弁当のおかずにもぴったり(=^^=)

    材料3人分

    • 鶏ささみ
      6本
    • ▪下味用たれ
    • A
      大さじ1
    • A
      しょうゆ
      大さじ3
    • A
      砂糖
      小さじ1/2
    • A
      にんにくチューブ
      3センチ
    • A
      生姜チューブ
      3センチ
    • ✤揚げ衣
    • 天ぷら粉
      80g
    • パン粉
      1/2カップ
    • 150cc
    • しょうゆ(または、下味用の残りのタレ)
      大さじ1
    • カットレモン
      あれば、お好みで
    • 天ぷら粉
      適量
    • 揚げ油
      適量

    作り方

    • 1

      鶏ささみは筋にそって縦に半分(点線の部分を切る。)に切り、ジッパー付きの袋に入れ、A 酒大さじ1、しょうゆ大さじ3、砂糖小さじ1/2、にんにくチューブ3センチ、生姜チューブ3センチを全て入れて軽く揉み込んで、冷蔵庫で10分おきます。

      鶏ささみのカリカリ▪サクサク唐揚げの工程1
    • 2

      その間に揚げ衣をの用意します。天ぷら粉を水で溶いてしょうゆを入れます。(または、鶏ささみの味付けをした残りの漬けタレを入れます。)

      鶏ささみのカリカリ▪サクサク唐揚げの工程2
    • 3

      工程②にパン粉を1/2カップ入れてざっくりと混ぜ合わせます。

      鶏ささみのカリカリ▪サクサク唐揚げの工程3
    • 4

      鶏ささみに天ぷら粉を全体をにまぶしておきます。 衣が揚げ付きやすくなり、しっとりとした揚上がりになります。深めのフライパンに揚げ油を3センチの高さに入れて、170℃(木の箸を入れて、細かい泡が縦に立つ程度)に熱します。

      鶏ささみのカリカリ▪サクサク唐揚げの工程4
    • 5

      鶏ささみにフォークを刺して1本づつ揚げ衣をからめて揚げ油に投入します。こんがりと火が通るまで(3分~4分)揚げ、よく油をきって器に盛り付けして出来上がりです。 あればカットレモンを添えてください。

      鶏ささみのカリカリ▪サクサク唐揚げの工程5
    • 6

      器に盛り付けした写真

      鶏ささみのカリカリ▪サクサク唐揚げの工程6

    ポイント

    ✿揚げ衣に入れる"しょうゆ"の代わりに下味を付けたタレの残りを入れても良いです。(少し、揚げ油が汚れやすくなりますが…)✿しょうゆが揚げ衣に入っている為、焦げやすいので注意してください。

    作ってみた!

    質問