印刷する
埋め込む
メールで送る
ヘルシーな鶏ささみでとり天 紅ショウガを衣に加えると、さっぱりと ビールに合います! 外はカリッと、中はジューシーに 揚げたて 最高です! 分量外の塩、少々をつけても美味しくいただけます。 いつも見ていただきありがとうございます。
下準備フライパンに、油を入れ、170度に予熱する。
紅ショウガは、ざるに揚げ、しっかりと水分を絞る。 1cm位に切る。
鶏ささみは、斜め切りに3等分し、ポリ袋に、薄力粉と一緒に入れ、粉をまぶす。
ボウルに、A てんぷら粉50g、水70ccを入れ混ぜ、①を加える。 ②に衣をつけ、揚げる。 器に盛り、レタスを添える。
鶏肉に衣をつけた後、ボウルに紅ショウガ が残る場合は、菜箸等で、揚げているとり天の上に のせると出来上がりも色鮮やかになります。
レシピID:396637
更新日:2020/08/14
投稿日:2020/08/14
広告
さっちん
料理家・調理師
和風トマトだれ♪【あじとなすのフライ】生パン粉でサクッと!
簡単なのに絶品♪【鶏竜田のジェノベーゼタルタルソース】
旬の新玉ねぎをソースに!【鶏むね肉のやわらかこうじバター蒸し】
1本で味が決まる♪【お家でお手軽メキシカンレシピ】が大集合!
だしパックでできる本格副菜!【ほうれん草とえのきのおひたし】
神田えり子
2019/07/12
2018/11/27
2018/06/23
2018/05/28